ゆか

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のゆかのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎誕生の意味が一番最後に分かった。

八つ墓村なのかトリックなのかを見ている感じで序盤は普通に面白い映画だと引き込まれたけれど、もう心底胸糞悪い話に発展した。
欲があるから人は酷い、汚い。
幽霊、妖怪を忌み嫌う感情を持つ資格があるのか?人間の方が恐ろしい存在になり得るのに…その分幽霊一族の絆が光って見えた。
一番吐き気がした描写は、時貞が孫の身体を借りてペラペラと語らい出すシーン。(顔が時貞、身体は孫)自分の方が才覚があるから、富名誉があるからと次の世代の者を蹂躙する浅ましさにトラウマレベルの吐き気がした。

何をもって鬼太郎誕生とする映画なのか、こんなにも悲劇的な最後を迎える父母から産まれた子供にどんな希望を与えられるのか。そのあとの、鬼太郎の現代の描写に瞬時に切り替わった展開が秀逸だった。これでかなり心が救われた。あんな地獄の後にも、希望は生まれている。

原作ガチ勢のパートナーと観たけれど、原作とは内容がかなり異なっていた様子。原作読んだ人からすると違和感あるかもと思うけど、私はかなり楽しめた。
友人の子供がこれを観ていたと聞いて、大丈夫なの?と思うくらいトラウマ要素たっぷりだけど、大人版鬼太郎として大人向けにかなり楽しめる映画だった。
ゆか

ゆか