⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い意味で、令和の映画とは思えないような作品でした…!

戦争前後の時代背景が細かく描かれていて、おどろおどろしくかなり残酷な内容。
考察を読んでから知ったのですが、売血って昔の日本でも行われていた…

>>続きを読む
どんな話か知らずに観たけどおもしろかった!
救いがなさすぎてしんどかった。誰かひとりでも幸せになってほしかった。あと猫娘が知ってる猫娘と違いすぎて最初わからんかった。

・目玉のおやじの前日譚。鬼太郎が生まれるまでの話
・犬神家の一族の幽霊族の血を利用して悪さしていたバージョンの話
・一族の長がクソ野郎すぎて胸くそ
・鬼太郎の生い立ちが可哀想
・人の欲が全開の話
・…

>>続きを読む
どハマりした友人に連れられて。最終的に5回ほど鑑賞。
僕、ここに居たよ!の言葉には何回も泣かされる。
どんな場所にも人がそこにいて、歴史がある。

沙代、来世では幸せになろうな。絶対に。
八つ墓村在住の犬神家にひどいことされての、ルークスカイウォーカー誕生みたいな

過程のすっぱ抜きが流石に多すぎて、なんとも

最後は泣いてしまった……
途中まではずっとイライラしてた、、あの一族ほんまに気持ち悪いし胸糞、腹立つ
ゲゲゲの鬼太郎のことをあまり自分は知らなかったなと痛感した。
アクションシーンは痺れた!!
水木…

>>続きを読む

映画でやることでリミッターの外れた人の欲マシマシが見れた鬼太郎でした…

アクションシーンもとても気合が入ってて、少年漫画的な熱いところもあってとても良かったです。またいつか見返して水木しげるがこれ…

>>続きを読む
5月5日鑑賞
全体的に面白かったが、話が重かったので見終わった後、暗い気持ちになった。
わかっていたことだけど、鬼太郎パパとママのラストが辛い

ホントに人間って…という気分になる

悪い人間ばかりではないけど、水木の上官とかも酷かったなぁ


背景がかなり綺麗だった
エンドロールも良かったなぁ
>>|

あなたにおすすめの記事