Foxilisica

クラック: コカインをめぐる腐敗と陰謀のFoxilisicaのレビュー・感想・評価

3.4
最近電気グルーヴにハマり、ピエール瀧に関心を抱いたことのみをきっかけにこのドキュメンタリーを観たのだが、
コカイン(クラック)自体の危険性のみならず米現代史・米社会の歪みについて、
更に以前「レイシズムとは何か」(著:梁英聖)という本で見て以来ずっと気になっていたアメリカの監獄システム・反レイシズム運動についても知見を深めることができた

ただ個人的にはコカイン(クラック)自体についての解説が予想以上に少なくちょとかなしかった もう少しアメリカ性を全面に出したタイトルでもよかった

あと対🇮🇷・🇳🇮貿易の時、「国々らは自国さえ良ければいいのだ、例えそれで米国民が苦しもうとも。」的なこと言ってたとこだけ、いやこの時代🇮🇷🇳🇮国民の生活の方がよっっっぽど苦しいのに存在消さないで??🇺🇸人そゆとこだぞ!?ってムカついた