kissenger800

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~のkissenger800のレビュー・感想・評価

-
逆にね、逆に考えるとよ、メリッサ・マッカーシーをもってしてもこの程度に留めてしまう逆噴射の才能が旦那にはあるってことですよ。それはそれで大変なことではないか。
あと、ヴィオラ・デイビスが作品の設定を超えていってしまうタイプなのと比べると、オクタビア・スペンサーは作品の内ノリの中で全力を発揮するタイプなんだな、って気付きがありました。……てことはアンタ、もうちょっと作品選びに気をつけなきゃダメじゃない? いくらメリッサと長年の仲良しとはいえ。
ジェイソン・ベイトマンは大体こんな感じですけど、もうちょっとは面白くやれる役者だし(初監督作『バッドガイ 反抗期の中年男』2013は彼の“人としてのイヤラシイ部分”が全開で-言い方-好きにはなれないけど才能の所在は確認できるという)、ボビー・カナヴェイルだって『アントマン』(2015)の使われ方で明白ですが、もっと出来る子ですからね、繰り返しになりますが本作における特記事項は監督の才能だと思いました。

あ、思い出した。ミスクリアントって設定の異星人固有名詞がありまして、それと地球人とのハーフを指して「ハーフ・クリアント」ってわざわざ言わせたうえで、「ハーフ・コリアン(韓国系)?」って聞き間違いを笑いに変えようとしているんですけど、ポム・クレメンティエフのお母さんが韓国系なのよ。そういう無神経なところ! 面白いですかね! という指摘はしておきたいです。
kissenger800

kissenger800