ブロックアイランド海峡のネタバレレビュー・内容・結末

『ブロックアイランド海峡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマにありそうなテーマの作品!
ただ映画で語るには尺が足りないし、
そもそも説明不足に感じちゃうなと思った。
同じテンポ感というか、
父のシーンと既視感ましましで
進行するから見飽きる人もいそう。…

>>続きを読む

海の幽霊?とか思って見てたらNOPEみたいな話だった。

ハリー不憫すぎる。でもそのハリーも、友達のこと、陰謀論者のやばいやつみたいに思ってるし、客観的に見たらハリーも全然やばいひとだし、周りの反応…

>>続きを読む
正体は知りたかったけどこれはこれで良かったのではないかな?
ハリーが終始気の毒だった。
姉についてきた男の人、何の役にも立たなかったな。

おいおい!真面目に最後まで観た私の時間を返してくれよ。

なんかラストに向けて謎が解けて行ってコイツが犯人か!
とはっきりするでも無く。
でも最後に伏線?回収なの。

途中で「nope」みたいなじゃ…

>>続きを読む

「一部の英雄たちを調べてるの」

この言葉はよくよく考えたら、「人間を調べる存在はいない」「人間は死んだあとに調べられることがある」みたいな前提ありきだな、と感じた。

その言葉が最後にブーメランと…

>>続きを読む

吸い上げて落とす(キャチ&リリース)謎生物(エイリアン?)に翻弄されるお話。電子機器を介して音と幻覚で人を操る能力まではわかったけど、目的や正体は最後まで明かされない。好印象。ついでに女の子がさらわ…

>>続きを読む

悪くないけど超物足りなく感じる。
何者の仕業なのか本気で調べてる人にもフォーカスして欲しいし、姉さんは仕事の知識まったく活かさず…
ずーっとおかしくなっていくブラザーを見せられてる感じ。
広げて欲し…

>>続きを読む

宇宙人が地球を調査しにきて、鳥やら魚やら人間やらをキャッチアンドリリースしているお話。
人間も生物を救うという大義名分の元生き物を捕らえて殺してるよねっていうのを皮肉に映してる映画。

最初猫を操る…

>>続きを読む

んー💦
不穏な雰囲気すっごく好き!!
なんだけれど、それだけで終わってしまった感も😓

咳き込んだときのニョロニョロがもっと観たかった…
寧ろあの場面が最高潮だったかもしれない😓

アブノーマルウォ…

>>続きを読む
アイディアは面白い。
でも幻覚や主人公のうなされ方がワンパターンでしつこい。あと全体的に単調。
>|

あなたにおすすめの記事