夜光 〜ある定時制高校の物語〜を配信している動画配信サービス

『夜光 〜ある定時制高校の物語〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夜光 〜ある定時制高校の物語〜

夜光 〜ある定時制高校の物語〜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

夜光 〜ある定時制高校の物語〜が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

夜光 〜ある定時制高校の物語〜が配信されているサービス詳細

Prime Video

夜光 〜ある定時制高校の物語〜

Prime Videoで、『夜光 〜ある定時制高校の物語〜はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

夜光 〜ある定時制高校の物語〜の作品紹介

夜光 〜ある定時制高校の物語〜のあらすじ

夜間定時制⾼校に赴任してきた⽇野光成ー。そこには、全⽇制と違い、様々な事情を抱える⽣徒たちがいた。 外国⼈、⾼齢者、⼼を閉ざしている⽣徒。光成は⾯談の際に、ある⼥⼦⽣徒を傷つけ、不登校にさせてしまう。 そこで、光成はクラスの⽣徒たちに「コミュニティボール」という授業を⾏う。 「コミュニティボール」とは、教師を含む全員が円になって座り、「誰かが話している間は話したり、反論してはいけない」 というルールのもと、ひとつの問いをみんなで考えていく試み。 光成はこの授業を通して、由宇⼦を理解しようとする。そして、この授業が終わる時、様々な⽣徒の思いから、物語が⼤きく動き始める。 様々な⼈⽣が交錯する、新時代の邦画がここに誕⽣した。

夜光 〜ある定時制高校の物語〜の監督

夜光 〜ある定時制高校の物語〜の出演者

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
70分

『夜光 〜ある定時制高校の物語〜』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

4.0
そういえば数年前にアメトークで定時制高校芸人やってたな~🤔

いわゆる全日制とは違う定時制にはワケありの人か、リタイアした後に勉強したくて通う高齢者が多いイメージ。

細かいことは覚えてないけど、アメトークでも定時制高校の生徒たちのエピソードがインパクトあって面白かった記憶。

この映画でも通っているのはワケありの生徒たち。
特にイジメで不登校になってしまった過去のある女の子がメイン。

主人公はこれまで全日制高校の先生だったけど、新年度から初めて定時制高校の先生になった日野。

アメトークで今田が言ってたけど、定時制に来る子って大人不信になってることが多いらしい。
でも定時制で出会いで「いい大人もちゃんといるんだ」と思えたんだとか。

それとは真逆のことをしちゃう日野先生。
自分の常識を押し付けようとする言動。
面談の言葉には観てるこちらまで腹立たしくなった。

でもそこから拙くも真摯に向き合おうとする姿勢には心打たれる。
そしてクラスメイトにも…。

それにしても1番身勝手なの先生の奥さんじゃないですか?

正直、演技や演出が微妙な部分もあるけど、そこはインディーズ映画なので織り込み済み。
それでも録音の悪さはちょっと目立ったかな。

その中でも内山役の永瀬未留さんの演技は良かった。
まさにああいうキャラの子を上手く捉えてたと思う。

そしてアンドレイ役のモハメド・アハマドが良い味出てた🤣
自主制作映画ということで粗が目立っていましたがそこは俳優の個々の魅力がカバーしていた印象。

特に野田美桜さん。
強そうに見えるけど実はすごく繊細な難しい時期の若者をしっかり体現してた。
モハマド・アハマドさんの真っ直ぐさには
心打たれた。
そして永瀬未留さん。
彼女はもう演技に見えない。
実際にそういう状況に置かれている子を連れてきたようなリアルさ。
女優さんとして独自路線を進んでいると思うのでこれからどんな作品に出演するのかさらに楽しみです。
いろいろ言いたいことはnoteなどに書くとして。
自主映画がスクリーンで輝ける瞬間を観れただけでも大収穫だと思う。