ミュジコフィリアの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミュジコフィリア』に投稿された感想・評価

京都の街を舞台に展開する音楽と友情と兄弟・親子と恋の物語。何か新鮮な良い作品でした。

「京都人の行けたら行くは信用できひんわ」「ピアノが喜んでるわ」
松本穂香ちゃんサイコーです♪

最初の鴨川での…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

京都を舞台とした音楽と家族愛の映画です。私は、あまり泣かない性格なのですが、家族の融和の場面で思わず泣いてしまうお話でした。

俳優さんの演技が自然で、関西人の私からみても違和感がなく、井之脇海さん…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.4

コロナ下の京都で観光客がまばらなせいか、鴨川周辺の静かな景観にホッとする。現代音楽サークルの大学生らが語る京都弁の優しい台詞回しとサークルの部室とかの雰囲気に浸る一時でした😌
初めて現代音楽に触れる…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.0

キノシネマ立川。突然歌うJ-POP娘、要る? エンディングもそれで来てうんざりしたが、最後は劇中現代音楽曲の総集編で帳尻合わせ、ギリOK▼前半の現音ネタは面白かったが兄に話が移ってからはさっぱり。「…

>>続きを読む
mikuro

mikuroの感想・評価

2.5
ストーリーが薄い。いろいろ残念。

ごめんなさい、私的にストーリーはイマイチでした
原作は面白いんかな?

でも音を切り取る場面の映像が良い。
生活音とか音を強調させてる場面も良かった。
あと、井之脇海が素敵だった。

松本穂香さんの…

>>続きを読む
鷹の道

鷹の道の感想・評価

3.6
思ってた以上に面白かったです。
鯖婆

鯖婆の感想・評価

-
日食さんだった
inumura

inumuraの感想・評価

2.0

心情の深さを推し量る時間も与えられず、表面的な関係だけ提示されて、何も響かないな…と思って観ていたら最後の連弾シーンでやっぱり埋められるわけないはずだった溝に橋をかけられるのは音楽なのかもしれないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事