あしやのきゅうしょくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「あしやのきゅうしょく」に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.8

想像しうるとはいえ、自分が学生のときに姿を見ることがなかった分、栄養士さん・調理師さんがこれまでに考えて給食メニューを作ってくれていたことにジーンときました。栄養士さんの想いに応えるため、給食の材料…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

3.9
身近な良い感じでした。 もう小学何十年生ですけど 給食懐かしい。芦屋市の小学校だったら良かった。
まさと

まさとの感想・評価

3.9

地元兵庫県にある芦屋市が取り組む学校給食をテーマにした作品。給食が美味しそうなのはもちろん、栄養士と調理師の苦労&子供達に寄り添う様子が秀逸で心に染みる多数の台詞にも涙。
心豊かに生きること。
それ…

>>続きを読む
ぴらふ

ぴらふの感想・評価

3.6

高校は芦屋に通ってたので懐かしさで鑑賞

登下校で使用してたあのグネグネ坂とか..ノスタルジーに浸りすぎて泣くかと思った

本題の給食に関しては、芦屋市の給食は未体験なので何も語れませんが、近くの尼…

>>続きを読む

地元の作品なので、思い入れもあって試写を見ました。
(なんせ知っている子供が出演しているのです)
見覚えのある風景もふんだんに取り入れられ(芦屋のめちゃくちゃ綺麗なところばかりが映し出されているので…

>>続きを読む

宝塚映画祭先行上映会にて

「食べることは、生きること。」この言葉をモットーに新米栄養士が食を通じて生徒を笑顔にする。

給食ひとつとっても色々あるんですね。アレルギーだったり宗教のことだったり…み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事