ぼさー

スウィートビターキャンディのぼさーのレビュー・感想・評価

3.4
『スウィートビターキャンディ』
女子高生サナエの恋愛、家族、学校での日常が描かれつつ同級生以外の登場人物全員がサナエを子ども扱いしていて、まともに相手にされていない世界観の作品だった。

サナエ視点、家政夫の裕介視点、山下視点などさまざまな登場人物の視点で描かれてはいるが、サナエ視点だけで鑑賞すると、疎外感が半端なく、めっちゃ孤独を感じると思った。

男女の青春模様を描きたかったのだと思うが、もっとサナエ視点にフォーカスして描けば、描かれているものの解像度や物語の純度が上がったように思う。
それくらいサナエの孤独がよく描かれていた。サナエにとってはそれが日常であり常に孤独感に苛まれているわけではない体として描かれているのも実にリアリティがあった。
ゆえにサナエ以外の登場人物の物語はノイズになっていてサナエの世界を霞ませてしまっているように感じた。2018年韓国映画『はちどり』のような少女視点の描き方をすれば胸を打つ作品になったようにも思う。

サナエの何不自由ない裕福な暮らしの中の圧倒的な孤独を理解した先に、裕介への執着が因果としてあるように思う。

****
中村祐太郎監督と俳優 大宮将司さんのトークイベント付き上映を鑑賞。

エンドクレジットに「フィルム協力Lomography」とあったので、質問タイムのときに本作はフィルムで撮影されたのかを質問した。本作はデジタルで撮影され、ポスターや宣材写真等のスチル撮影がフィルムだったとのこと。
ぼさー

ぼさー