エンドロールのつづきに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 38ページ目

「エンドロールのつづき」に投稿された感想・評価

Ryo爺

Ryo爺の感想・評価

4.2

『エンドロールのつづき』は2021年公開のインド・フランス合作のヒューマンドラマ映画。監督はパン・ナリン。今作は監督自身の実話をもとに描かれている。


今年は、観る映画の幅を広げることをテーマに掲…

>>続きを読む

インド版『ニューシネマパラダイス』、監督の自叙伝とのことですが溢れる映画愛、フィルム愛、そして家族への愛、これはウルッと来ます!

フィルムからデジタルに切替わる時代の波の切なさも、学生時代16ミリ…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.2
観てよかった
映像がきれい!
すごく綺麗な景色が映るとかそういうことじゃなくて、フィルム越しに映るサマイがとにかく綺麗!
ishida

ishidaの感想・評価

4.8
素晴らしくて言葉が出ない…言葉でなく表情で感情を伝えようとする意思をビンビン感じた。溢れる映画愛に涙

こんなエンドロールが短い作品が昨今あっただろうか。
間違いなく今後名作映画として残るであろう作品。

まず映像が美しい。
作り手の美意識や考えが画面の端々まで行き届いている。
ストーリーもいい。
あ…

>>続きを読む
唯乃

唯乃の感想・評価

4.5

大穴すぎてこんなに泣くとは思わなかった…
インド映画まじで熱すぎる…
インド版ニューシネマパラダイス×スタンドバイミーに映画愛をぎゅうぎゅうに突っ込んだ本当に傑作映画だった
原題のラストフィルムショ…

>>続きを読む
Rinko

Rinkoの感想・評価

5.0

素晴らしい映画でした。
普段映画を見ないのは長時間作品を見ることが疲れるからですが、この映画は気づいたら終わっていました。

とにかく心が暖かくなる作品です。
パッションを持って生きることが羨ましく…

>>続きを読む

サマイにとって映画は特別で大切なものだというのが伝わってくる内容だった。サマイとファザルの関係性も微笑ましかったし、最後の父親はカッコよかった。なによりこれを経て監督がこの映画を作っているというのが…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

4.2

映画の神様たちに向けたインド映画の傑作
色、光、景色、音、全ていい…
芸術性がかなり高い。冒頭の色抜きは衝撃だった

ニューシネマパラダイスより好きかも
あと母の作る料理がいちいち美味しそう

20…

>>続きを読む
ATSMKN

ATSMKNの感想・評価

4.1
不思議な魅力のステキな映画。子供たちの冒険、笑顔。大人との友情。緑の景色。母の愛。セリフ少なめなのも良い。

あなたにおすすめの記事