エンドロールのつづきに投稿された感想・評価 - 184ページ目

『エンドロールのつづき』に投稿された感想・評価

茶一郎

3.6

 2023年アカデミー賞インド代表は『RRR』ではなく本作。映画の魔力に魅了された少年が映画を「撮る」のではなく、映画を「上映」するために奔走する。
 小さい頃、「この大きなテレビはどのように映って…

>>続きを読む
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.3
見ました
彼が恋に落ちたのは ”映画” だった

評価も高く、楽しみにしていた作品

・・・ えーっと
・・・ お母さんが綺麗でした

・・・ ダメでしょ

映画10本目/23年 MOVIX三好
アイダ

アイダの感想・評価

3.5
映画のその部分が好きなんだ?!

思ってたのと違ってウトウトしながら悪ガキっぷりを見ていたら後半怒涛の展開に慌てた
締め方が美しいなぁ

お弁当が出来る様が美味しそう過ぎるので空腹で行かない方が良いよ
t256

t256の感想・評価

2.9
映画が好きだ!という人じゃないとこの作品に感情移入できないかもしれない。ツッコミどころもあるけど、ただ、映画が好きだという少年の思いの強さと映像美は素晴らしかったと思う。
nw22aa

nw22aaの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

久々の「アカン」やつだった。
あらすじを見て、もしかすると「ニューシネマパラダイス」ちっくなやつかなと(そっちもそこまでは評価していない)思っていたが、比ぶべくもなかった。
映画好きの少年。貧乏。映…

>>続きを読む
千

千の感想・評価

3.5

小さい頃、劇場の上の方をまっすぐ通って光がスクリーンへと伸びているのが面白くて、エンドロールのあいだずっと後ろを向いていたことがある。映画館という、物語と向き合うだけの空間で見る映画の素晴らしさを思…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

3.0

期待しちゃったのは松竹が張り切りすぎたせいか

giftedノリがきつい、俺光に対する慣性違うんよ的な
やってること割りとクソなのにgiftedだから許される的なノリもモヤる
最後の展開もかなり??…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.9
映画や映画館が好きな人のための映画。

構図、色彩、光の描写がすごくいい。
movieman

moviemanの感想・評価

3.7

映画に魅せられたインドの少年の物語
インド版ニューシネマパラダイスと言われているが
実際はちょっと違うかな

でも、フィルム映画に魅せられて
何度もシネマの映写室に通い
何とか映画と関わろうとする様…

>>続きを読む
ろあ

ろあの感想・評価

-

パン・ナリン監督とこがけんさんの舞台挨拶付きで鑑賞。

フィルム映画時代の映画愛が爆発😭夢もあれば現実もあると教えてくれる、とにかく丁寧であったかい映画。じんわりと余韻に浸っています。アカデミー賞ノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事