クレッシェンド 音楽の架け橋の作品情報・感想・評価・動画配信

『クレッシェンド 音楽の架け橋』に投稿された感想・評価

ウェスト=イースタン・ディバン管弦楽団をモデルにしたフィクション。

指揮者を演じたのがペーター・シモニスチェク、
「ありがとうトニ・エルドマン」のあのおじさんじゃないか!

イスラエルとパレスチナ…

>>続きを読む
Djin

Djinの感想・評価

5.0
いまこそ観ろ!
chiii

chiiiの感想・評価

4.0
政治による対立の中で、実現が難しいとされたコンサート。合宿での「精神論」の議論で少しずつ距離が縮まるも衝撃のクライマックス。
最後の1曲が強く、美しく印象に残る作品。
音楽に国境はないと言うけど、一人ひとりの憎しみが強すぎる。家族は、仲間は、何故そうなった?
こざる

こざるの感想・評価

3.5

MOVIX橋本。「再教育キャンプかよ」その通り。ガチの音楽映画ではない▼ユダヤ人とパレスチナ人が被り物交換するシーン、スマホ向ける奴らに「撮るな!」が白眉かつ重要な伏線。背景のドヴォルザーク#9-2…

>>続きを読む

今日もニュースはラファやガザの壊滅的な状況を映し出す。なかなか実現しない休戦協定。一日遅れるごとに確実に一般市民が巻き込まれ命を失っていく。

和平を目指してイスラエルとパレスチナの若者の合同オーケ…

>>続きを読む
xx

xxの感想・評価

3.5
'24 #28
遠き〜山に〜日は落ちて〜って歌ったな
ドヴォルザークの曲、切ないいい曲だなあ
悲しいお話でした

パレスチナ・イスラエル戦争を少し勉強したタイミングで鑑賞

共存って不可能ではないけど難しい

敵対している人間が、
自分の家族を苦しめた人間と同じ人種・同じ国出身だとしても、苦しめた本人ではない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事