テーラー 人生の仕立て屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『テーラー 人生の仕立て屋』に投稿された感想・評価

音無鑑賞。
映画は音があってこそのもの。

私の人生も仕立ててくれ…
鮭

鮭の感想・評価

3.0

もう少し主人公の感情が分かりやすい方がよかったな...
ウエディングドレスはやってないと言ったのに注文を受けた時、子供服はないのかと聞かれた時、等々
悔しいけど仕方なく始めたのか、実は楽しくなってい…

>>続きを読む
2024-18
好きなタイプのやつ
無骨で不器用な人が頑張る映画、好き
音がストンプみたいで楽しい
子役も可愛いしのんびり見られる
KMR

KMRの感想・評価

-

いい話風だけど、個人的にはなんだかあんまりだった

元々は紳士服のテーラーなのに、いきなりウェディングドレスが作れるわけないと思う
隣人の奥さんだってプロじゃないし
そこに至るまでの努力とかを見せた…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.0

二代に渡るテーラー。
寡黙ながらも暖かい心を持つ主人公。
舞台であるギリシャ/アテネじゃなくとも昨今はスーツを仕立てるという需要が減っているから尚更なんだけど、手造り屋台での出張受注へ乗り出す、しか…

>>続きを読む
ぽう

ぽうの感想・評価

3.3
わりと重めのお話だけど淡々としていて受け止めやすい。
テーラーってかっちり作るお仕事なのに、その辺にあるもの使ってアレンジできるって才能あるじゃんと思って見てた。

16の時から父親にスーツの仕立てを仕込まれて、それからずっと親子でやってきた仕立て屋の店。
時代の波に押されて、とうとう商売は立ち行かなくなり、父親も年老いて入院してしまいます。

もういい年になっ…

>>続きを読む
こなつ

こなつの感想・評価

3.3

街並みや映像、お洋服はとても素敵だった!
ただこれで商売やってけるのか…人妻に給料払ってるのかな…初めてなのにウェディングドレス作るのうますぎん?とか余計なことばかり考えてしまう。。結果テーラーに繋…

>>続きを読む
mutenka

mutenkaの感想・評価

3.0

やっぱり受身だとなかなか変化は訪れないな。行動しないと。行動すれば何かが起こる。良いことかもしれないし悪いことかもしれないけど。
当たり前だけどみていてそう思った。
これはギリシャが舞台なのかな。

>>続きを読む
bbm

bbmの感想・評価

1.0

2024/23

配信終了に追われて

2連ちゃんであかん

冒頭の主人公のシーンがなんか良さげに撮ってますよ感と主人公のキャラクター好きになってください感

冒頭5分の時点でどこで見るのやめるか悩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事