テーラー 人生の仕立て屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 95ページ目

『テーラー 人生の仕立て屋』に投稿された感想・評価

パール

パールの感想・評価

3.8

ドライブマイカーを観るつもりだったけれど、時間が合わなくて気になっていたこちらを鑑賞。やっぱり好きな映画だった。

ギリシャの経済破綻は事実として知ってはいたけれど、その日常を良く知らなかったので映…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8

堅物で不器用、ひたむきな主人公が愛おしい
ギリシャの美しい海と青い空の下で織り成す仕立て屋の男が、自分の人生も仕立てていく物語。

ギリシャのアテネで高級スーツの仕立て屋を父と36年間営んできたニコ…

>>続きを読む

本日公開『テーラー 人生の仕立て屋』
倒産寸前の老舗テーラーのスーツ職人が、移動販売を始め、ウェディングドレスを作ることに…
不器用だが一生懸命なニコスの挑戦が、ミシンを動かす音や街の喧騒にのって…

>>続きを読む
gooooo5

gooooo5の感想・評価

4.0

崖っぷちの高級スーツ職人が起死回生に選んだのは、何とウェディングドレスで、移動式屋台で売ろうと試みる、そんなお話。

今作は、人生の再出発を描いています。
希望に満ちた物語で、登場人物が織りなす心地…

>>続きを読む
葉月

葉月の感想・評価

-

父親と切り盛りしていた経営難の仕立て屋が心機一転ウェディングドレスの仕立てに目をつけ、自分自身のやりがいにも気づいていく物語。

ミシンのゴットンゴットントテトテという音や布やレースの質感、無口だけ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.5

アテネで36年間、親子二代で仕立て屋を営んできた50歳の主人公ニコス。

本来ならば紳士服一本で勝負したかったが、時代の流れに逆らえず婦人服への変化をせざるをえなかった。だが、その結果に卑屈にならず…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.6

「サイレント映画を多く参考にした」と監督が語るだけあり、説明しすぎない台詞や少し変わった音楽の使い方が、何かとうるさい映画が多い昨今においてはかなり新鮮で、なんだかとても良かった。。

次世代のカウ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

アテネで老舗の高級スーツ仕立て屋を営む2代目が、
不況下の活路を路上での屋台営業に求め、
嘲笑を浴びつつもウェディングドレスに開眼する。

ギリシャの街描写がEU全体の翳りをも象徴し、女性服への転回…

>>続きを読む

新宿ピカデリーのエレベーターラッピングのイラスト描かせていただきました!
(チケットもぎりさんを通過した奥のエレベーターです)

嬉しい!!

四コマ映画『テーラー 人生の仕立て屋』 →
http:…

>>続きを読む
Sachiko

Sachikoの感想・評価

3.5
ウェディングドレスにまつわるハートフルな物語。ギリシャの人々のおおらかさがまぶしい。

あなたにおすすめの記事