テーラー 人生の仕立て屋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「テーラー 人生の仕立て屋」に投稿された感想・評価

kisaragi

kisaragiの感想・評価

3.5

毎日3ピースのスーツをバシッと着こなし街中で商売を始めるニコスのキャラクター。テーラーは差し押さえられるもののどこか、悲観的な雰囲気は少なく前向きになれる。穏やかな日常が心地良い。
紳士服からウェデ…

>>続きを読む
takehi

takehiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ニコスだけが歩み始めたわけでないかも?!」
おじさんの映画日記 テーラー人生の仕立て屋編 

主役のニコスは仕事柄、服の糸くずに敏感で見つけると、どうしても抜きたくなってしまう、飴玉も大好き、未成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不思議な空気感。ユタ〜と心地よい。
時代の変化でテーラー業は追いこまれている厳しい現実にありながらも、いつもと変わらずキチンと身支度して黙々と現実に向かい合うニコ。それが、悲壮感じゃなくて、地味に元…

>>続きを読む
ナガノ

ナガノの感想・評価

3.3
洋服の仕立て職人の仕事が丁寧に描かれています

所々展開をほったらかしにしてる感じがあり少し消化不良でした
栗林55

栗林55の感想・評価

3.4

【埃っぽい作業場でも、外で採寸してても、仕立て屋職人って魅力的!】


take (Li) A chance!
ー当たって砕けろ!ー
最近静かな作品に寄ってる気はするけど…また寝やんか気にはなったけ…

>>続きを読む

☆  __
ヽ/\__\
∧\/__/ ∧_∧
(´・ω・`) 栗𝚌𝚑𝚊𝚗 (`・ω・´ ) 三…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.2

開始5分で主人公の性格が良く分かる描写は上手いものの、地味で無口な主人公同様、映画の内容も地味。
ドン底からのサクセスストーリーなのに派手さが全くなく、少しの知恵と勇気で男性用スーツがウェディングド…

>>続きを読む
月下香

月下香の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

🌙2024.02.26_24-44

職人気質で寡黙な主人公のおかげで台詞は少なめで音楽も静か。台詞に頼らずに動きや
表情、その場の雰囲気で表すのはとても良かった。ただあまりにも"察してくれ"が多す…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そんなに大きなことも起きず、静かに進んでいく作品。
恋愛要素が必要だったかは謎。
せめてどちらも独身設定なら良かったのにな…。

印象的なシーン:良い意味で抑揚がない映画だったのでここ!というところはないけれど、上等そうな生地の擦れるサーという音、ハサミで生地を裁つときの心地よい音などがよかった。全体的にセリフが少なくてちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事