スレイヤー 7日目の煉獄のネタバレレビュー・内容・結末

『スレイヤー 7日目の煉獄』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/02/03鑑賞。58点。
・既視感あると思ったら小山力也×エクソシストは【コンスタンティン】だからか
・【トレーニングデイ】×【エクソシスト】

〈あらすじ・ネタバレあり〉
1995年10…

>>続きを読む

あらすじとしては、ヴァチカンがエクソシスト養成から手を引く中、巷では悪魔憑きが増加しており、現場ではヴァチカンの意図に反して着々とエクソシストを養成し精鋭部隊を作っている。そんな背景の中、養成学校を…

>>続きを読む

久しぶりにガイ・ピアースをみた。ガイ・ピアースは主演という扱いになっているが助演ではないのか。ダニエル神父が主人公に思えた。

除霊する役目の神父に悪魔がとりついていていて悪魔を人々に降臨させて苦し…

>>続きを読む

不良神父と新米神父がバディを組んで悪魔ボコボコにする映画だと思うじゃん?嘘じゃん??

ピーターも型破りなだけで別に不良じゃないし、型破りだなーっていうのも悪魔に憑かれてただけだったし、物語はめっち…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ・2Uが有料だったから代わりに見てみた(笑)

そこまで悪くはないと思うんだけどなぁ。でも大して面白くないんだよなぁ。

途中までガイ・ピアースがとりつかれてたってのは気が付かな…

>>続きを読む

先輩エクソシストによる新人の悪魔祓いスパルタ教育‥!

‥かと思ったら全然違う!
既に焼かれた後だよ!!これから更に焼きに行く感じだよぉ‥!!!

師弟の熱い感じを期待してしまいました。
観た方の感…

>>続きを読む

本邦ではなかなか理解できないことですが,USAにおいては,一度の礼拝に5000人以上が参加したり,数億円かけて広大な面積に教会が建設したりするそうですね.総称してメガチャーチと呼ばれているらしいです…

>>続きを読む

何故か悪魔憑きが頻繁に起こるようになってしまった世界で新米神父がベテランエクソシストの元で教えを乞う!

言うほど軽い感じではない。

冒頭の悪魔祓いのシーンから年月が経ち、いよいよ悪魔さんが本腰を…

>>続きを読む
「受け入れろ」の時点で先が読める悪魔祓いの話。
アクションや派手さは求めてなかったので楽しめました。
神父狩りを続けるダニエルのロードムービーは見てみたかったな。

不良神父で悪魔祓いってコンスタンティンみたいな感じかな!?…ってワクワクしてたけど😨うーん…。

最初の悪魔祓いのシーンの強制笑顔は怖かった😭&二人の実地訓練も面白かったけどそこからテンポが悪くて長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事