りょーこ

マーシャル・ユニバース 伝説の聖石のりょーこのレビュー・感想・評価

2.0
「三國志」「水滸伝」を超える人気らしい中国ベストセラー作家による作品の映画化

キラキラわーわー
カネとヒトの量が凄い

EXILEとジャニーズが無双コスプレしながら鉄拳してるみたいな微妙ファンタジー・アクションでした。

確かにイケメンばかりだし、アクションもピョコスカ頑張ってはいるけれど……

んーだせぇ(笑)



いつも前のめりに座っているオッサン、レイ家が支配している地。

その他のリン家、野刀武館は、たまに開かれる武闘会で勝てばオッサンに謁見可能である。

頑張って勝って解放を!

しかし何だかんだで毎回上手いこといかない。

そこで8年ぶりに開かれる大会に向け、両家の若手が頑張るのだが……



ファンタジー世界なので、修行とかで強くなるわけではなく、見つけた石を取り込んでパワーを貰ってドーン!みたいな設定。

いや、筋トレとかしろよ(笑)

なんか終始気合いと石とCGで頑張ってる風に見せているだけでダサかったですw

炎虎とか精獣も出てくるのですが、CGがヘボ過ぎて可愛いけれど萌えず。

やはり中国は大人しく三國志ずっと撮っていれば良いと思うのw
日本でいう忠臣蔵みたいにww

下手にカネがあるから大スペクタクルファンタジーとか撮りたくなっちゃうんだろうけれど、その割にCGとかカスなんだよね、毎回。
やるならロシアさんみたいに、とことん格好つけて派手にやって欲しい。

てなわけで、原作は面白いかもしれないけれど、映画としては鼻くそレベルの残念作でしたw
りょーこ

りょーこ