ぴろぴろ

コーダ あいのうたのぴろぴろのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.5

フランス映画『エール』のハリウッドリメイク。
設定やテーマが少し変わっていたけど、イイ映画だった。
タイトルの“コーダ”という意味は初めて知った。
個人的にはハリウッド版の方がキャストも楽曲も好みだけど、『エール』のポーラも素晴らしかった。
耳の聞こえない家族の“通訳”となって家業を手伝って来たルビー。   ルビーには歌の才能があって、目指したい進路の夢も出来て。  家族を思うが故に、夢と家族との狭間で葛藤や衝突も生まれる。
ルビーの歌声はとても素晴らしかった。    
ルビーに厳しく愛情をもって指導してくれるV先生も素晴らしい。   オーディションのピアノ伴奏のやり直しはグッジョブでした。
そして旅立ちの時。  
自己犠牲というのは時に美談に描かれる事もあるけれど、そうでは無くて、ルビーにとっても家族にとっても「成長」して行くお話だった。  依存するのではなく自立して。
発表会のシーン。
父親に聞かせるシーン。
歌の持つ力を感じたシーンだったので劇場鑑賞出来て良かった。  しかも貸し切り‼︎
また感染が増えてるから観客が少なくなって来たけど貸し切りは人生初。   周りを気にせず思いっきり泣けて良かった。
ぴろぴろ

ぴろぴろ