beans045

コーダ あいのうたのbeans045のレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
3.5
父の偉大さ


フランス映画『エール』のリメイク。家族がテーマのストーリー。家族は長く生活を共にするためお互いを分かってるから、甘えたり、意思疎通が不要だったりするけど、大人になったら、それぞれの夢を応援することも大事だと、そんなメッセージが込められていた。父親や母親は子供よりむしろ子供っぽくて、手に負えないなと思ったけど、お兄ちゃんがカッコよかった。合唱コンクールの最中の無音のシーンは聾唖者がどう感じているのかリアルに再現していたと思う。ルビーの才能を見抜いて指導したV先生がMVPかもしれない。何故R-12なのか分からなかったけど、下ネタが散りばめられていて、気恥ずかしい真面目なテーマを茶化すいいスパイスになっていた。

アメリカの漁村の家族で育ったルビーは歌が大好きな女子高校生。父、母、兄と四人で暮らすがルビー以外は耳の聞こえない聾唖者。周囲の人と家族が意思疎通する際の通訳をルビーが担っていた。ひょんなことから合唱を始めたルビーはV先生に才能を見出されて、同じクラスのマイルズとデュエットをすることに…。
beans045

beans045