柚子胡椒

コーダ あいのうたの柚子胡椒のレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.0
家族の中で自分だけ健聴者の主人公が日々の中で苛立ちを感じながらも、同級生から家族を馬鹿にされた時に怒りと悲しみで溢れてる様子がとても共感できる。どんなにムカついてもやはり家族は特別なのだ。自分の夢と家族を支えることを天秤にかけた時に自分の夢をなかなか選べないところでも胸が苦しくなった。きっと私もそんな簡単には選べない。
コンサートのシーンで音が無音になり聾者目線になった瞬間、「そうだよな、こういうことなんだよな」と思った。当たり前のように日々現代人が楽しんでる音楽ももちろん聴くのが難しい。そして今こうやって映画館で私が見てる映画の音も聞こえない。
お兄ちゃんが飲みに行くシーンやコンサートの時のお母さんとお父さんの反応を見ていても、良くも悪くも人の反応で周りの様子を判断するしかないんだよなと実感。それは時にとても怖いことだろうなと思う。
音楽が分からない家族がなんとか分かろうとする様子がとても泣けた。振動を感じるから激しいラップが好きなお父さんが自分なりに音楽を感じようとするシーンが特に印象的だった。家族からだけではなく主人公から家族に対する音楽を伝えようとするシーンもとても良かった。
音楽の先生の熱さにはやられた〜!!とにかくいい!!めちゃくちゃいい!!
聾者の役の方は実際に聾者であることも鑑賞後に知った。
柚子胡椒

柚子胡椒