masa

コーダ あいのうたのmasaのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.1
アカデミー賞とったので観てみました。
フランス版は前に観てましたが、自分的にはそんなに心に響かなかったので、今作はどうなんだろうと疑心暗鬼で観てました。

そうしたら後半涙腺崩壊でした。良かったです。というか家族ものはどうしても感動してしまいますね~。また、家族の俳優陣の演技が素晴らしかった。

耳の不自由な家族の中で唯一耳が聞こえる少女が歌の才能を認められたことをきっかけに、夢と現実のはざまで葛藤するドラマ。『エール!』のリメイク。

とある海辺の町。耳の不自由な家族の中で唯一耳が聞こえる女子高生のルビーは、幼少期からさまざまな場面で家族のコミュニケーションを手助けし、家業の漁業も毎日手伝っていた。
新学期、彼女はひそかに憧れる同級生のマイルズと同じ合唱クラブに入り、顧問の教師から歌の才能を見いだされる。
名門音楽大学の受験を勧められるルビーだったが、彼女の歌声が聞こえない両親から反対されてしまう。
ルビーは夢を追うよりも家族を支えることを決めるが、あるとき父が思いがけず娘の才能に気付き…

アカデミー賞も数年前から、変わってきてて、ジェンダー、差別、障がい者、国籍など、関係なしになってきたのは非常に嬉しいです。

知ってる有名な曲々を歌っていたのも感情移入できてしまった。
masa

masa