えりー

コーダ あいのうたのえりーのネタバレレビュー・内容・結末

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画を見ました

最初は歌を聞くことにすら「反抗期なのね」と言われるほど嫌悪感があったように感じたお母さんも、ルビーの名に似合う赤色のドレスをコンサート用に買ってきてくれたり、兄はルビーが家族のために音楽学校を諦めようとした時に大反対してくれたり、お父さんは口は悪いけどなんだかんだ言って陰ながら応援してくれたり、色々問題はあったけどみんな互いを想いあってていい家族だなと思った。

ルビーがどれだけ素晴らしい歌を歌っても家族には何一つ伝わらないのは、見てて胸が締め付けられるように苦しかったけれど、泣いていたり音楽に乗って揺られていたり微笑んでいたり、そういう観客の姿を見て断片的にでもルビーの歌の凄さが伝わって嬉しかった。

喉元に手を置いて声帯の振動で歌を感じるという手法が思いつきもしなくて衝撃だったけれど、最初の方に爆音で音楽を流しながら学校に迎えにくるシーンで「音がお尻から振動で伝わってくるから」みたいなことを言っていたのを思い出して,そういうことかぁと腑に落ちた。

また見返したい作品の一つになりました
えりー

えりー