いこ

コーダ あいのうたのいこのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.5
原題“CODA”=child of deaf adult(親がろう者である子ども[健聴児])

原題の通り、自分には想像することのできなかった、耳が聞こえない人やその家族の生活の一部が感じられる映画だった。
私にはその中でも、(手話ができる人として)人と人の間に立って生活することや家族との生活など、自分以外の他人とどんな風に関わって生きていくかがテーマになっている作品のように感じられた。


物語なので、主人公の人生の分岐点になるような部活動や進学などの大きな出来事が中心になってはいるけれど、日常の描写が多く、説教臭さとか押し付けがましいような印象がなく、素直に最後まで観られることができた。
(邦題が少しクサいというか、ちょっと抵抗ある人もいるかも知れないけれど、そんな露骨に感動させに来ているような印象は個人的には感じなかった)

じんわり感動できるような、ヒューマンドラマがすきな人におすすめの作品。
いこ

いこ