えみ

コーダ あいのうたのえみのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
3.8
障害の扱いがわざとらしくなくて、よかった。def familyの中で唯一聞こえる子供、Codaが歌の才能を持って生まれるなんて残酷な話とも思える設定。子供の才能を感じてあげられない苦しみは想像すらできない。だからこそ自分にもわかる形で活躍してほしいと願ってしまう、自分と同じであってほしいと思ってしまう親の気持ちも無理はない。人間なら自然なこと。でもその自然な感情を乗り越えられたのは、ルビー自身の勇気と生き生きとした姿そのもの。音以外でも歌は感じられるんだと学ばされた。
障害のある家族の中でのヤングケアラー的な役割を果たさざるを得ない子供の立場もリアルに描かれていると思う。乗り越えられる家族、子供は少ないだろう。子供の犠牲を美談にせず、社会で共生していく仕組み、合理的配慮が当たり前にできる環境が必要。総じて良い映画だった。
お兄ちゃんとV先生の役回りが好き。
えみ

えみ