F

コーダ あいのうたのFのネタバレレビュー・内容・結末

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

聾唖者の家族の中で一人だけ聴力を持って生まれてきた少女(ルビー)とその家族との日常を描いた作品。
耳が聞こえないハンディキャップを抱えながらも漁仕事に精をだす父親と兄と、いつもあっけらかんとした態度であけすけに話す母親に、どこか複雑な思いを抱きながら日常を過ごしていたルビー。
そんなルビーだがひょんなことから合唱部に入部することになるのであった。
最初はなんとなしに入部したルビーだったが、合唱部の先生の指導もあり、次第に歌の才能を開花し始め、周囲のすすめもあり音大への進学を夢見るようになるのだが…。

音が聞こえない世界にいる聾唖者(父母兄)と、音が聞こえる健常者であるルビーとの微妙な意識のズレや価値観の違い。お互い、家族の中で当たり前のこととして受け入れてきたであろうことを受け入れつつも時にその狭間で揺れ動き、悩みを抱えるルビー。

クライマックスの発表会にて、圧倒的なパフォーマンスで歌うルビーを目で追いながらも、あちらこちらと周りの反応を伺おうとする家族の姿がなんとも素晴らしく、そしてとても感動的でした。
F

F