わかば

コーダ あいのうたのわかばのネタバレレビュー・内容・結末

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

過去にエールを鑑賞済みだっけどかなり前に見たのでろう者の家族と歌うことが好きな女の子の話ということのみの記憶で鑑賞。

当然ながら初めから歌がめちゃくちゃ上手くて最初に歌った時シーンからぐっと引き込まれて鳥肌がたち、練習を重ねた本番にめちゃくちゃ期待しました。
そして楽しそうに発表会で歌う主人公で盛り上がってきて、これからが1番の見せ場である主人公と彼とのデュエット。
まさかの無音…!
一番聞きたかったところを無音にすることで、主人公家族と同じ気持ちになったと思う。
凄い演出。感情を操るのが上手い…。
家族が他のお客さんたちの表情から感情を汲み取るのも、感じることができないことに対する判別がそこでしか測れないからなんだろうけど、実の娘の自慢になる事が自分達にわからないのは辛いだろうな。

その後に主人公がお父さんの為だけに歌った時、お父さんが彼女の喉に触れ振動を感じ取っている姿で号泣しました。どうしたって聞こえないけど絶対に感じたいっていう愛というか…。

主人公が家族の為に自分を犠牲にしてる様がずっと辛くて、家族の中でも学校の中でも異端なポジションで疎外感を感じているのを見て早く報われてほしいって思ったけど、彼を意識して合唱を始めて、そこから良い先生と出会って世界が広がったの本当に良かった。
家族と一緒に漁を続けることも悪いとは言わないけど疎外感を抱え、お兄さんが言ってた「ここに居たら永遠に頼られる」生活が続いていくんだろうなと思って。一人の人間の幸せを考えるとそれは辛いから本当にハッピーエンドだと思う。なんだかんだ家族みんな愛し合ってるし強い絆もあるしね…!
幸せな気分気なりたいとき見るべき
わかば

わかば