しん

コーダ あいのうたのしんのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
5.0
家族は、ルビー以外みんなろうあ者。だから、家族みんなの耳となり家族を支えていたルビー。女子高生が猟師として船に乗り漁の手伝いまでする。最初から、すごい子なんだと思えた。学校でのつまらない意地悪にも挫けない強さも感じた。父さんは頑固で猟師に誇りを持ち、母さん大好き。母さんはとっても美人。でも健常者と関わることは消極的。兄ちゃんは猟師で働き者。お互いをわかり合う温かい家族だった。
 ルビーは家業を手伝うことは必然と捉えていたが、歌を歌うことの素晴らしさを感じ、これからのことで痛いほど悩む。でも私は歌いたい‼️と家族に伝えるが賛成はされない。ルビーがいてこそ成り立つ家業だから。
 ルビーの歌を聴きに⁈学校に家族がやって来た。ルビーのデュエット。聞こえない父さんは‼️ ここからの無音の演出に涙が止まらなかった。ルビーの歌で泣いている人を見て父さんは‼️父さんの気持ちが痛いほど分かり涙が溢れた。
 審査会場で自信なさげのルビー。でも家族を見て堂々と歌い出す。家族の繋がりがルビーを後押しした。
 感動で涙がずっと溢れた。障害って何‼️障壁になっているのは、同じ人としての温もりに気づこうとしない周りなんだって思えた。自分の生き方さえ考えさせられた素晴らしい最高の映画だった。
しん

しん