コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

ぴよ

ぴよの感想・評価

4.7

はぁ、、。
聴かせたい、娘の、才能に溢れる素晴らしい歌声。どうやったら伝わるのかな
他の誰よりも、家族に聴いて欲しい( ; ; ) 

と、思いながら
自然流れた涙が
止まらなくなってしまった。

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.2

家族の中でたった一人健聴者である少女は「歌うこと」を夢みた。聴こえない耳に届く最高にイカした歌声が、今日、世界の色を塗り替える。

第94回アカデミー賞で作品賞、脚色賞、助演男優賞の3部門でノミネー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

聾唖者家族(両親、兄)に娘ルビーが生まれた。
検査の結果、ルビーは健聴であることが分かった。

成長したルビーは家族と一緒に漁船に乗り込み、手話通訳をする傍ら高校に通っていた。
歌うことの好きなルビ…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.6


そこには等身大の成長譚
家族との触れ合いの中で
どんどん溢れる、愛に抱きしめられる____


物語の進み方が丁寧であり
主人公とその家族のキャラ性も相まって
感情への移入も早かった

自分の道と…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

5.0

大切にしたい1本が増えました。

家族みんなが、耳の不自由な中で、唯一家族の中で、耳が聞こえる少女の話

泣いた。嗚咽が出るのを抑えるくらい。
予想外に泣けるというよりか、思っていたように泣かせてく…

>>続きを読む


フランス映画『エール』のハリウッドリメイク。
設定やテーマが少し変わっていたけど、イイ映画だった。
タイトルの“コーダ”という意味は初めて知った。
個人的にはハリウッド版の方がキャストも楽曲も好み…

>>続きを読む
BestMovies

BestMoviesの感想・評価

4.8

ぐっときます。
期せずして涙してしまいました。

映画「Coda あいのうた」を観てきました。
僕が最近好きな「音楽×ヒューマン」な話。
しかもサンダンス映画祭(2021年4月)で、史上最多の4冠に…

>>続きを読む

心が響いたところ

・本当はもっと頼れる人や憧れる人が必要なのに「しっかり者」にされてしまう女の子が、誰にも知られない自由で孤独で脆くて大切な場所をもっていること。
・そして、その大切で大切で自分を…

>>続きを読む
こんな気持ちの良い完成度の高い映画が見れて本当に良かった。題材もかみあってるし、悪意のない関係も長く続くといびつになっていく。それが気持ち悪くない形にちゃんと解消されて気持ちがいい。

あなたにおすすめの記事