クリプトズーを配信している動画配信サービス

『クリプトズー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

クリプトズー
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

クリプトズーが配信されているサービス一覧

クリプトズーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『クリプトズー』に投稿された感想・評価

backpacker

backpackerの感想・評価

3.0
第34回 東京国際映画祭 鑑賞5作目

"黒人公民権運動"の抹消。

ヒッピームーブメントとベトナム反戦運動で揺れる1970年代アメリカを舞台に、未確認生物(クリプティド)の保護区(クリプトズー)を作る為に奔走する主人公が、自身が幼少期に出会った夢喰い幻獣・漠(バク)を捕獲せんとする米軍と戦うアクションアドベンチャー……と言えば聞こえはいいのですが、ちょっと違和感が。
違和感の正体、それは、本作において一切触れられない"黒人公民権運動"の存在です。
(なお女性解放運動については、主人公たちが皆パワフルな女性のみという点から、かなり強調して描かれていた印象です。)

公民権運動についての描写が見られないと言えば有名な『フォレスト・ガンプ』がありますが、本作での黒人描写も意図的?と勘ぐりたくなるほどに排除されています。
黒人の登場人物は、うろ覚えで恐縮ですが、ゴルゴンの女性フィービーと結婚しようとしている男性以外では、米軍兵士の中にいたかな?くらいの印象です。

この黒人描写の少なさや、公民権運動についてノータッチの姿勢(落とし込むのは困難とは思いますが)を見ると、"クリプトズー"が意味するものが、白人社会が敵視する黒人を野蛮で危険な生き物=クリプティドに投影したメタファーなのでは?と思えてきます。

そんな疑問は、主人公ローレン・グレイと仲間たちが目指す「クリプティドが世界に受け入れられるための足がかり」としての"クリプトズー"の、在り方そのものが偽善・欺瞞を感じさせる怪しい空間となっているのもあって、ますます強まります。

クリプトズーの在り方は、成程経済合理性のある理由づけがなされており、耳障りよく聞こえますが、当事者たるフィービーには許容し難い違和感を突きつけます。
彼らの自立は、自らを晒し者にすることでしか得られないからです。
クリプトズーが描いているものは、要するにフリークショー。
(フリークショーがピンと来ない方は、とっつきやすいところでディズニーアニメ映画『ダンボ』か、『エレファント・マン』あたりを見てみてください。)
クリプテッド(未確認生物)をフリーク(怪物)と同一視し、その気味悪さをあからさまに煽り立てようとしてくるシーンもチラホラ。
老婆と全身緑のウロコ?毛?まみれのゴリラ系大男がセックスしたり、ブレムミュアエ人(首から上がなく、胴体に目鼻口がついた幻獣)の子どもプリニーは、碌な知性が備わっていない、知的に劣るかのようにみせたり……。

「クリプティドたちは野蛮で、汚らわしく、知性のない化け物だ」
この主張・考え方、クリプティドを黒人に変えるだけで、まるで南軍やKKK系白人至上主義集団のスローガンのよう。
黒人への差別、偏見、暴力、憎悪の連鎖が、やがて暴動といつ復讐と混乱の坩堝に陥っていく様を、クリプトズーの崩壊という表現で見せるところからも、あからさまに彷彿させます。


さて、結局この映画は、サイケで不気味な乱痴気騒ぎの中に、何を描いていたのでしょうか?
「クリプティドたちの自由は、ズーの中ではなく、自らの生きた場所に戻る事でこそ成し遂げられる」という結末からは、「結局何も変わらない」という無力感を感じます。

もちろんグレイたちは、果敢に挑戦した結果予期せぬ事態により夢破れました。
同時に、まだ戦い続けることもできたのに、「その手で掴み上げた魚を諦め、川へと放流する」というアクションを自ら選択したため、物語が終わっています。
決して何もしなかったわけではありませんが、学生紛争の熱狂がモーレツ社員へと化けたような敗北感があり、やはり無力感が。
(ヒッピーからヤッピーへの変化という方が、アメリカ的ですかね。)

"現状維持が最適"という停滞を促しかねない内容は、皮肉を込めているのか、真っ直ぐに主張しているのか、どう受け取るかでいかようにも判断できる難しさがあり、一概には言い切ることはできません。

とは言え、サイケでデフォルメの効いたアニメのインパクトは強烈に印象的でしたので、一見の価値ありな作品でした!
どど丼

どど丼の感想・評価

3.8
東京国際映画祭のラインナップの中でも一際強いカルト味を感じ鑑賞。空想動物を保護する動物園を経営する女性の一人が、全てのキッカケとなったバクを保護しようとする話。(ただしこの物語上では空想ではない)

サイケな絵画を紙芝居にしたかのような独特のアニメーションがひたすら好みで目を見張るばかり。脚本に関しては序盤の掴みからカルト臭が強く期待がかかるのだが、その後は意外と普通の話で、展開も駆け足なので少々パンチ弱め。(弱者やマイノリティの役割を空想の動物に託す系の話) とはいえ、他には無いカオスなアニメーションなだけあってどのシーンも見応えが半端でなく、絵力で作品のクオリティはある程度担保。過去の動物たちを保護する過程を各々描いた短編シリーズなんかを作った方が面白いのかも? 色んなサイケ珍獣が登場するので、設定集が読みたい。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0
【天才!キメラどうぶつ園】
『ラビット・ホール』、『パーティで女の子に話しかけるには』とジョン・キャメロン・ミッチェル監督作でアートワークを手がけ、スクールカーストの転覆を風刺した『ボクの高校、海に沈む』で映画の才能を爆発させた漫画家ダッシュ・ショウ。彼の新作『CRYPTOZOO』が第71回ベルリン国際映画祭Generation(14plus competition)部門でスペシャル・メンションを獲得しました。

ダッシュ・ショウ監督は『ボクの高校、海に沈む』が大傑作だったので、新作を楽しみにしていたのですが、意外と早く観賞できたので感想書いていきます。

アダムとイヴはヘビの唆しによって、善悪の知識の木の実を食べ、楽園から追い出された。ヒッピーのような男女は、超えてはならぬ一線であろうフェンスを越えてしまい、そこでユニコーンに出会う。ユニコーンを激昂させてしまったが為、男はユニコーンに殺傷され、女はそのユニコーンを撲殺し、罪を背負ってしまう。映画は、ロックバンドのアートワークのようにサイケデリックな空間の中に悪夢を所狭しと敷き詰めていく。

伝説の生き物・獏(バク)を巡る争奪戦を中心に物語は展開する。この映画の中では、メデューサをはじめとしたCryptidと呼ばれる奇形が存在しており、時に人間に捕獲され、飼育されている。軍人は理解できないものへの恐怖からCryptidを嫌っている。顔が胸についているCryptidを筆頭に、彼らは人間の暴力から逃れようと自分の居場所を探していたりする。

こうした軋轢の中、Cryptidを使った軍事ビジネスの影が迫りくる。獏(バク)の夢を吸引する能力が兵器として使われようとしているのだ。そして、映画はThe Human vs The Cryptidの血みどろな戦いへと発展していく。

『ボクの高校、海に沈む』では学校が物理的に海に沈むことで、沈没した学校から這い上がる行為がスクールカーストへの革命のメタファーとなっていた。今回は、人間とCryptidの軋轢を通じて、マイノリティの権利獲得の運動を捉えようとしている。

とはいっても、この手のテーマは既に『X-MEN』で描かれていることで、ストーリー面では『X-MEN』を超える真新しさはなかった。一方で、ドロドロに色彩と絵画ジャンルを横断していく、気持ち悪いヴィジュアルは圧倒的なものがあり、この唯一無二なヴィジュアルを観るだけでも価値があります。日本公開は果たしてするのでしょうか?

『クリプトズー』に似ている作品

Sewing Love

上映時間:

9分
3.7

あらすじ

愛という名の感情的私欲の表現。すべての人は独立した人格。彼女、彼の精神と魂を束縛することはできません。人と人との感情が、良い結果も悪い結果も、幸せな結果も、悲しい結果も、自然の生命という川…

>>続きを読む

監督

彷徨える河

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

アマゾン流域の奥深いジャングル。侵略者によって滅ぼされ た先住民族唯一の生き残りとして、他者と交わることなく孤独に生き ているシャーマンのカラマカテ。ある日、彼を頼って、重篤な病に…

>>続きを読む