なぜ殺したの?に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『なぜ殺したの?』に投稿された感想・評価

MYP

MYPの感想・評価

2.8

時系列がバラバラで、登場人物も多いし、誰と誰が今やり取りしてるんだっけ?ってなったりして、途中よくわからなくなった。
予想外のギャング系で意外だった。
環境って大事だなと思った。
母親が薬物依存とか…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

1.0

実際にあった殺人事件に関するドキュメンタリー映画。殺人事件の中ではユニークかもしれないけど、映画にするほどか?って感じで基本的に退屈でした。中盤、被害者家族も曲者で、特に母親が復讐を企てたりすること…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

4.0

ある事件のドキュメンタリー。
面白いか?と言われれば、微妙。
何とも言えない事件だった。

被害者の家族も加害者の家族もギャング系で日本人の感性では追えない。
ひよこちゃんに鷹の気持ちがわからんよう…

>>続きを読む
akpos

akposの感想・評価

2.7

なんか思ったのと違った。
単純に殺された女性を追っていくだけかと思いきや、
ギャング内容濃いめ、被害者の母親もぶっ飛び系、その息子もギャングだと??
殺された女性には同情したけど、それ以外は
因果応…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

3.5

巻き込まれて死ぬって一番最悪。

遺族が死んだはずのエンジェルと偽名を名乗ってチャット『マイスペース』で犯人探しを始めるとこ言い方悪いけど、なんか探偵みたいでカッコ良かった。

結構、のめり込んで見…

>>続きを読む

実話サスペンス✖️SNSの組み合わせは面白い説、立証。
一つの殺人事件が勧善懲悪で終わらず一辺倒にならない話の背景は、何世代にも染み付くその地域(国)の人々(歴史)に依存しているから。
全てを許すの…

>>続きを読む
マイスペース懐かしすぎて涙出た。
サイコババアおもろすぎる。
eigadays

eigadaysの感想・評価

3.0

このあり得ないホラーなタイトルに惹かれて観ました。

Angelというのは犯人を見つけるために、殺された女性の親族がなりすましたマイスペースのアカウント。

アイコン写真は殺された女性本人。なのに犯…

>>続きを読む
ミチル

ミチルの感想・評価

2.5
殺害された方が映画になる事、世に内情をさらけ出される事を望んでたのかな
たけし

たけしの感想・評価

2.9
1時間半それなりに飽きずに見ることができるが、結局わざわざ映画にするようなオチがあるわけでもない

あなたにおすすめの記事