ルイ

劇場版 呪術廻戦 0のルイのレビュー・感想・評価

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)
4.5

「愛ほど歪んだ呪いは無いよ」


今年の映画館納め①
テレビアニメ『呪術廻戦』初の劇場版。
私はジャンプ本誌派✨毎週読んでます🔥

今作はタイトルに0が付いてるように
アニメより前のお話です。

その為️主人公の虎杖、伏黒、釘崎は
出て来ませんので注意です!
(人気キャラの五条悟は出てくるよ🤞🏻😎)

逆に言ってしまえばこの映画から見始めても全然OK🙆‍♂️ということ👍

鬼滅の『無限列車編』は思いっきりアニメの続きでしたが、こちらは独立した作品なので初見さん大歓迎‼️



いやぁ…もうアクションシーンは圧巻…🤩
綺麗過ぎるよ…✨✨

コミカルなシーンも挟みつつ世界観の説明とキャラの活躍を丁度良く見せてラストバトルへと繋がる持って行き方はとっても分かりやすい‼️


今作の主役、乙骨憂太を演じた緒方恵美さん。
『エヴァンゲリオン』のシンジ君にしか聞こえないとの声がチラホラ耳に入っていましたが、想像の5倍シンジ君でした🤣🤣🤣

緒方さんの声を絞り出すような言い方良いよね😌✨

そして乙骨に取り憑いている呪いの里香ちゃん。
彼女は令和最恐の萌えキャラです🥰

一途で可愛いですね‼️💕
エディ&ヴェノムに匹敵するカップルが早くも生まれてしまったなー👩‍❤️‍👨


個人的MVPはマキさん👓✨
芥見先生の描く女性は強くて魅力的なんです💪


呪術廻戦入門としても素晴らしい作品でした✨
アニメも漫画も見てない!という方にもオススメ‼️😆


p.s.年末で冬休みということもあってか、家族連れが多く結構小さい子供達も観に来ててびっくり😳

大丈夫??
鬼滅よりグロいし、敵気持ち悪いし話難しいよ??
そこだけ気がかりでした。


p.s.②パンフの後ろにちゃっかり仙台のお菓子
『喜久福』の広告が載ってて笑った😂

五条先生オススメは『ずんだ』
原作の芥見先生オススメは『ほうじ茶』
私のオススメは『抹茶』か『濃い抹茶』ですかね〜。

いや、全部美味しいです!!

機会があれば是非食べてみてください✨
以上『喜久福』のレビューでした!?あれ??


2021年劇場NO.34-75本目
ルイ

ルイ