脳みそ映画記録

劇場版 呪術廻戦 0の脳みそ映画記録のネタバレレビュー・内容・結末

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでクリスマス映画ということで視聴しました。

原作は読んでないし、アニメも観たけどあんまり覚えてない状態でしたが、問題ない。
だって、前日譚だもの。

いやー。泣かされるとはなぁ。
リカちゃんめっちゃ良い子じゃん。
大大大大好きだよー!(覚醒)で泣いちゃったや。
King Gnuの一途の歌詞は漫画の台詞そのままだったんですね!

あんまり知らなくてみたからなんとなく化け物になった女の子が復讐のため大暴れする映画かと思ったら、純愛映画じゃないか。

成仏できてよかったね!!

主人公の乙骨はずっとオツボネだと思ってたけどオッコツだったんだ。この漫画の名前は難しい過ぎる。
キャラクターと声のせいで完全にシンジくんでした。
それにしても菅原道真公の末裔とは強いわけだよ。あのめっちゃ強いおにぎりの技もノーリスクで使えちゃうってリカちゃんいなくてもチートキャラですよ。

最後は何でもミゲルと海外にいたんだろうか‥。アニメの続きでわかるのかな。

ひとつ物足りなかったというか、期待とは違ったところは、百鬼夜行シーンです。
クリスマスイブに敢行するということで、キラキラなクリスマスモード一色の新宿を阿鼻叫喚の血溜まり地獄絵図にする事を期待していましたが、あまりクリスマス感はなくて、普通に呪術師と呪いの乱闘で、じゃあ何でわざわざクリスマスにしたんだろうかと思いました。
これだったら別にクリスマスイブに観なくてもよかったなー。
イルミネーションを妖怪がぶっ壊すのがみたかったです。

まぁ、とにかく本編より前日譚の方が遥かに面白かったなぁ!!今後オッコツも本編に合流していくんだろうか。