別に、友達とかじゃないを配信している動画配信サービス

『別に、友達とかじゃない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

別に、友達とかじゃない
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

別に、友達とかじゃないが配信されているサービス一覧

別に、友達とかじゃないが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

別に、友達とかじゃないの作品紹介

別に、友達とかじゃないのあらすじ

舞台は、群馬県桐生市。 枯れ草と土の茶色に覆われた田舎道。 「曇天の空と、うんざりする程続く田園風景。日に何度か漂って来る乳牛の餌の臭い。 私が生まれ育ったこの町には、触れたくなるようなキラキラしたモノが、何ひとつとして、ない。 きらめくような青春も、夢も、希望も、この町にいる限り、一生手に入らない。」 そんなことを考えながら帰路につく高校3年生の涼子 ( 秋谷百音 ) は、久しぶりに同級生の睦 ( 植田雅 )、恵麻 ( 寺本莉緒 ) に出会う。 卒業式の帰り道、睦の行動をきっかけに、お互いの思いをさらけ出し始める。

別に、友達とかじゃないの監督

別に、友達とかじゃないの出演者

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
40分
ジャンル
ドラマ青春

『別に、友達とかじゃない』に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0
【「むっちゃん!言い方!」】

思ったことが、何でも口から突いて出てしまう。

いるいる、むっちゃんみたいなの。

この、たかだか40分くらいの作品には色んなものが詰まっている。

私達、友達じゃないし。

友達であることを確認することはあっても、面と向かって、友達じゃないことを確認することは、なかなか無い気がする。

友達の定義って何だろう。
今は結構難しい問いであるように思う。
でも、高校時代はゆるーくしか考えていなかった。

時代が変われど、田舎の高校生なんて、多かれ少なかれ、この3人のように希望や、閉塞感と不安なんかを、ごちゃ混ぜに抱えながら成長していくのだ。

でも、田舎も都会も関係なく、若者は皆そうだとも思う。

ただ、僕達の高校時代より、もっと早い速度で世の中は変わり、情報も溢れ、もしかしたら、僕達より、その目まぐるしさに翻弄されたり、取り残される感覚を覚えているのかもしれない。

YouTuberなんてなかったし。

でも、昔から、エンタメ界を目指す人はいて、実際、僕の先輩の中には、誰もが知る俳優や歌手や、音楽関係者になった人がいる。

だが、それはそれ、そういう場所に立つことだけが「何者」かになるということではなかったはずだ。

元ヤンで、シングルマザーが一番吹っ切れてて、立派な何者かだったじゃないか。

今、帰省すると、田舎の商店街はイオンなど大型商業施設に取って代わられ、多くの人が、そういう場所で職を得てサラリーマン化している(悪い意味ではありません)。

そんなことで親の職業もバラエティが少なくなって、田舎の子供は多様な将来像を描きにくくなっているのだろうか…なんて、シリアスに考えてみたりもした。

でも、むっちゃん、なかみのない薄っぺらいことしか発信できないインフルエンサーになるより、数は少なくても友達でも作って、信頼関係を築ける人になるほうが良いよ。

涼子も、恵麻も、挫折は失敗じゃないよ。

三人とも、田んぼでドロドロになったことは大切な思い出だ。

たこ焼き屋を辞めて、パンケーキを焼いたって良いじゃない。

別に、友達じゃなくても、たまに話してみたって良いと思う。

それに、夢は、場所や年齢や性別じゃなくて、人に宿るんだよ。

君達は自由だ。

ところで、「むっちゃん!言い方!」って何度も口にする涼子をやった人、初めて見たけど、良い目をしてたと思う。
群馬県桐生市を舞台に女子高生3人の卒業前後のやり取りを恰も“定点観測”のように描いた本作は、上映時間40分という短編ながら会話劇の面白さをぎゅうっと濃縮したような感じがする。
この青春映画はYouTubeで配信されたバラエティ番組「モクベン」から生まれていて、女優を目指して演技を学ぶ「ドラ2」に出演していた寺本莉緒さん、秋谷百音さん、植田雅さんの3人が主演、同じく「ドラ2」のモデルの碓井玲菜さんが出演及び衣装、スタイリングを担当、そしてシンガーソングライター企画「うた3」のメンバー、大矢梨華子さん、村田寛奈さん、佐野舞香さんが主題歌を手掛けている。
監督は八重樫風雅さんで、脚本は映画「もみの家」、ドラマ「ゆるキャン△」の北川亜矢子さんなのだが、劇中で交わされる台詞が今時の若者の“生態”を毒舌と共に浮き彫りにする。
地方都市に生まれ育った若者の「此所ではない何処か」への憧れが描かれる青春物なので、よくあるテーマと言えると思うが、それをタイプの違う3人の美少女が脱力系の展開の中で、夫々の“痛いところ”を突くような応酬を小気味良く繰り広げていて、思わず吹き出してしまう。
本作は短編だったが、監督やスタッフ、そして出演した女優たちが今後どのような作品に関わっていくのか楽しみで期待したい。
ホラ活真っ只中ですが3度目の緊急事態宣言は再び映画館も餌食になりそうなんで、慌てふためいて今やってるん中から気になるん2本観てきたぞ!
ってことでホラ活はちょい休憩〜

高校ももう卒業、受験やら卒業式やら忙しい?なか、小学生の頃は一緒に登下校していた3人の女子が久々に一緒に帰ることになったぞ、別に友達とかじゃないけど…、って話

脚本家が大好きな「真白の恋」「もみの家」の方やってことで、内容も知らんと観に行ったらば…
くぅ!高校3年生という人生の中でも最大のターニングポイントとなりえる絶妙なタイミングに、制服泥んこキャットファイトっつー完璧過ぎるマリアージュで、やっぱり北川さんスゲェ脚本家やわぁ!なった!

そうな、かつては仲良かった3人も高校生にもなればそれぞれの世界がありまして、小学生の頃のままに仲良しではいられのいのでありまして
ひとりは優等生な陰キャ、ひとりは男を取っかえ引っ変えなビッチ、ひとりは夢も希望も無いサイコパスなのであります!ひゃー!
もちろん陰キャとビッチはもはやお互いに馴れ合いたくも無いくらいの間柄なのですが、サイコパスが分け隔てない良い子ちゃんやからば何故か一緒に帰るハメに…
受験のこと、将来のこと、ちょい恋バナ、と当たり障りのない程度の話をしながら田んぼだらけの田舎道を帰ります
何故かそれをきっかけに、別に友達でもないのに、一緒に帰ることが増える3人、ヤンキーな先輩や懐かしい駄菓子屋のことで笑いあったりも
しかし、キャラも違うように将来への夢や展望もそれぞれな3人は、サイコパスちゃんの一言がきっかけで腹の中をさらけ出し壮絶なバトルへと突入するのであります!ひゃー!

田舎に対するコンプレックスや、将来への不安が爆発し、私たちなんてどうせ何物にもなれない!っつー圧倒的な恐怖を前に高3の少女たちの小さなお胸ははちきれんばかり!(ひとりは巨乳)
果たして田んぼの真ん中で炸裂炎上した切ない想いはどう鎮火されんのか?

そうなぁ…北川さんの脚本作品はキャラクターの心情をめちゃ繊細に拾い上げるし、台詞とかもリアリティと創造の絶妙な狭間を突いてくっからめちゃキュンするし、笑いも巧妙に織り交ぜられるどうでもいい会話シーンとか「街の上で」よりも俄然自然体で素晴らしかったよなぁ!
からの喧嘩シーンの合いの手みたいな罵倒の素晴らしさよ!「すぐまねする!」「私服ダサい!」「地下限定かよ!」ゲラゲラ

うん、これは思わぬ拾いものやったなぁ、緊急事態宣言でる、ならなきゃもしかしたら観に行かんかったかもしらんから、ラッキーやったわぁ!
まぁな、緊急事態宣言でたらば「賭ケグルイ」のタイミングでぇ…くぅ

あれ、ところで、キャスト欄に5人も名前あるけども……4人しか出てなくなかった?主人公たち3人とぉ、ヤンキーの先輩とぉ…あれ?

『別に、友達とかじゃない』に似ている作品

青の帰り道

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2008年、東京近郊の町でまもなく高校卒業を迎える7人の若者たち。歌手を夢見て地元を離れ、上京するカナ(真野恵里菜)。家族と上手くいかず実家を出て東京で暮らすことを決めたキリ(清水くるみ)…

>>続きを読む

高崎グラフィティ。

上映日:

2018年08月25日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

高校の卒業式を迎えた、幼馴染の美紀・寛子・優斗・直樹・康太の5人。 それぞれが将来に不安を抱えていたまま、新生活を待っていた。そんな中、美紀の父親が彼女の入学金をもったまま失踪する。美紀の…

>>続きを読む

シノノメ色の週末

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

女子高を卒業して10年、美玲(桜井玲香)はモデルを続けているが、いつの間にか雑誌のグラビアを飾ることはなくなった。そんな中、放送クラブで一緒だったアンディ(三戸なつめ)から、部長だったまり…

>>続きを読む

転がるビー玉

上映日:

2020年02月07日

製作国:

上映時間:

93分

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

再開発が進む、渋谷。その片隅にある古い家の床は少し傾いている。ここで共同生活する愛、瑞穂、恵梨香の三人は夢を追い求めながら、悩み、もがき、飲んで、愚痴って、笑っては、泣いた。彼女たちが手に…

>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

30歳の自称売れっ子CMディレクター・砂田(夏帆)は、東京で日々仕事に明け暮れながらも満ち足りた日々を送っている…ように見えるが、口をひらけば悪態をつき心は荒みきっている。ある日、病気の祖…

>>続きを読む

内回りの二人

製作国:

上映時間:

30分
3.2

あらすじ

昨年のムーラボで「KILLER TUNE RADIO」を発表した柴野太朗が町あかりとのタッグで送る後ろ向き&内回りなワンナイト・ストーリー。