隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

Yasu

Yasuの感想・評価

3.6

.
【隔たる世界の2人】
(原題:Two Distant Strangers)
♦︎監督:トレイボン・フリー/マーティン・デズモンド・ロー
♦︎公開:2021年
♦︎鑑賞:#netflix ※短編映…

>>続きを読む
ku

kuの感想・評価

3.9

毎朝起きたら、白人警官に必ず殺されてタイムスリップしてしまうお話。

タイムスリップするとはいえ、殺される時の痛みは瞬間的に感じるだろうし、この状況は地獄すぎやしないか。どう足掻いても意味ないんだよ…

>>続きを読む
映画好きさんにおすすめされて鑑賞。こんな短編おすすめできるのカッコ良すぎる。しかし、多様性なんて深すぎる言葉を作った人は実は何も考えてないに違いない。

このレビューはネタバレを含みます

 パンを食べながら観てましたが、警官が詰め寄って来た辺りで手が止まりました。

〈以下ネタバレ〉
自分が生きてきた時代の事件で、あの事件か…!!と気づけたのは初めてでした。
ジョージ・フロイド、エリ…

>>続きを読む
Ja5mine

Ja5mineの感想・評価

2.0
隔たる世界の2人、26:50だけ面白かった
待ってるワンコのため何とか家に帰りたいのに…
タイムリープもの。
コメディか思いきや、
最後に強烈なメッセージ
DARUMASAN

DARUMASANの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ考えさせられる
短い映画なのに濃かった
Takeru

Takeruの感想・評価

4.0
授業でみた
涼

涼の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良質な脚本に裏打ちされた強いメッセージ性に満ちた短編映画。

対話の大切さと対話の無意味さ、そして無意味でも試行錯誤を続けていく事で世界を変えていこうというテーマ。
アメリカ社会や黒人差別に疎い人に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事