ゆるキャン△の作品情報・感想・評価・動画配信

ゆるキャン△2022年製作の映画)

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 大人になっても高校時代と同じように集まって楽しめるのって素晴らしいことだね。
  • キャンプを通して再開する良いストーリーでした。
  • みんな社会人になってそれぞれの場所でそれぞれの生活を送っているけど、アニメ本編から雰囲気は変わらずに良作としてまとまっているとは思う。
  • 雰囲気を楽しめる人向け作品。
  • 大人になってみんなが自分のやりたい仕事に全力で意欲的に取り組んでいてかっこよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゆるキャン△』に投稿された感想・評価

810

810の感想・評価

4.4
志摩リン達の大人になった時の物語
キャンプ場作る大人になったから
出来るストーリー

相変わらず松ぼっくりボイスいいね
e0oo59

e0oo59の感想・評価

4.0
みんなが大人になってる!
大人になってるからこその描写がたくさんあって、参考になる。
キャンプ道具も充実してるし、ごはんも美味しそう!
リンちゃんみたいにバイクに乗りたくなるし、キャンプしたくなった!
Q

Qの感想・評価

3.0
社会人になった話で、テレビ版の良さが少し無くなってしまって残念でした。
しかし、松ぼっくりさんは相変わらず可愛いですね👍 ̖́-
simao

simaoの感想・評価

3.7

アニメは全て視聴、漫画もアニメのストーリーより先は読んでいる状態での視聴です。

まず、最低でもアニメを全て見ている前提のストーリーなので、未視聴だと人物関係や背景、小ネタなど分からず楽しみは半減す…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

キャンプは行かないし
タイトルしか知らないけど、
いきなり劇場版を観ました。
原作はあfろの漫画。
キャンプ大好き5人組は
アウトドア用品店のなでしこ、
出版社のリン、
山梨県観光推進課の千明、

>>続きを読む
Kyu3

Kyu3の感想・評価

3.1
相変わらず料理は美味しそう♪ストーリーはまぁまぁ。今はなき名古屋駅前「飛翔」も登場。あと「山梨県は土器埋まってるのよく見つかる」って話は初耳。
SinSyou

SinSyouの感想・評価

4.9

【補足】
TVアニメ版(へやキャンΔも含む)を全話視聴する程のファン。

【観終わった直後の総評】
オレの予想をハルカに越えてサイコーにスバらしい日常系アニメ映画ダッタZ。🤩👏
同じ日常系アニメ映画…

>>続きを読む
ray

rayの感想・評価

4.5

社会人編ゆるキャン△!
安定して面白いし、キャンプ欲出る!

前期からキャンプ少女5人組+αが
成長して再び映画で登場!

社会人となり、相変わらず
それぞれキャンプと仕事を
両立している5人組が集…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.7

「ここをキャンプ場とする」

夢オチではなく、大人になった彼女らを描いたのはビックリした。
大垣がより綺麗になっていて、良かった。

大人になっても・・と、おジャ魔女「魔女見習いを探して」につながる…

>>続きを読む

「自由になれば不自由にもなる」

✼感想✼
COMIC FUZ連載中アニメ劇場版。
漫画は未読。アニメは視聴済み👀
ソロキャンプを夜に広めたと言っても
過言ではない程、影響力のある作品🏕
ただ、女子…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事