アル華

シン・仮面ライダーのアル華のレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.7
【シン・解釈痛快SF怪奇アクションライダー】
1971年放送開始の特撮テレビドラマ「仮面ライダー」を、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ゴジラ」の庵野秀明が監督・脚本を手がけて新たに映画化。
引用:「映画.com」https://eiga.com/movie/94843/

◆結論
ビジュアル、音楽の視覚面は大勝利!
ライダーマスクもカッコいいし、敵側ショッカー幹部もいい感じ!

ただ演出面は…
特撮・愛を取り戻してくれ...
と言わんばかりに、導入部以外に拳を交えた血肉沸き踊る肉弾戦は見られず、CG便りな戦闘が目立つ...
ただ肝心のお話(脚本)は、昭和作品ならではの粗い設定を新解釈し、拡張した"シンユニバース"作品群の中でも、特に面白く惹きつけられました!!
ライダーマスクもカッコいいし、敵側ショッカー幹部もいい感じ!

という感じに、石ノ森章太郎が描いた『仮面ライダー』を踏襲した庵野節に満足!ただ...それを実現した映像面の不満がIMAXだとより感じました。。

◆音楽
昭和特撮のみが持つ古き良き!アガる!菊池俊輔の音楽を引継いだ
岩崎琢の鷺巣詩郎風味も感じる音楽に満足!!
『シン・ウルトラマン』といい、耳に残る戦闘シーン、危機襲来時の音楽は昭和特撮の醍醐味だなと改めて感じました!!
サントラ出たら鬼リピ間違いなし...

◆結び
個人的にですが本作は、『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』とは異なり、"地に足の着いたヒーローを新解釈!"というワクワクを予告初出し時から感じていましたが、その期待には十分応えてくれた最期でした!
本作をもって、一旦は"シンユニバース"一通りの完結だと思いますが、やはり当時に思い入れのある人は勿論、世代関係なく一昔前世間を魅了したヒーローを再び知れるワクワク!!
色々思うところありながらも、とても楽しめた作品達でした!!
終わり良ければすべて良し!!!

PS:一文字隼人がとにかくカッコいい...たまらん...


オープニング再現予告:
https://youtu.be/xdxFwUqKc-A
アル華

アル華