ゲンヘイレン

シン・仮面ライダーのゲンヘイレンのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.7
この映画、真正面からうけたら大事故だ

庵野秀明とはプラーナの絶対量がちがうんだから勝てっこないって
上手ーくパラハライズさけながら斜めから観るくらいが丁度よく楽しめる
所詮わかりやすく作ってないんだからさ

ってパラハライズされてんじゃねーか
なんてツッコミはなしよ

壮亮の言う通り目撃者となって参りました
1回じゃ済まないかもしれないと壮亮
壮亮の言う通り2回見て参りました

おいおいパラハライズされまくじゃねーか
なんてツッコミはなしよ

まずは舞台挨拶
壮亮が美波が佑が大傑作の誕生を喜ぶ
目撃者になってください!
こんなに自信に溢れた舞台挨拶を初めてみた
司会は奥浜だし信じていいな⤴︎⤴︎⤴︎

物凄い期待感で鑑賞した1回目は
率直に面白くねぇーーー
世界観についていけんぜ
だが何故かもう1回観たい…不思議な魅力

日改め"IMAX"で再チャレンジ
角しか席が空いてねーのが吉と出た
斜めから観ると面白いんだな
迫力も手伝ってくれて楽しかった

庵野作品には斜に構えた庵野スタイルで向き合うべきだったって事
深く考えずに庵野さんの趣味嗜好だったり演者の怪演だったりを楽しんだほうがイイー
所々エヴァだったよね

ーBE HAPPYー

しかし本音いうとここまでスクリーン独占してやる作品だったらもう少し鑑賞する側のこと考えた方がいい
もっと明るく楽しく共感できるエンタメ作品を作ってほしいし、ムビチケのグッズ抱き合わせ販売は本当に酷いですね
これが日本のエンタメのスタンダードになってはいけないよ

【全国最速公開記念舞台挨拶LV】
【IMAX版 鑑賞】



内容を振り返リイイー

ど頭からフルスロットルでカッコイイー
チェイスからの血しぶきドッバーン
場面切り替わりのスピード感サイコー
困惑の本郷、君は黙っていうこときいてればイイー🫵
大森クモオーグ🕷に魅了され気持ちイイー♪
『空中では私が圧倒的にfurieeee---』
ここまでは大傑作の予感しかなかったマジで

シンの繋がりをみせてきたのもイイー
オタ全開な会話の応酬も気になんない
クールなミナミにうっとりコロリだもん
グリーングリーン♪で道踏み外したがおかえり待ってたよ
横に佇む本郷、君はただそこにいればイイー🫵

こっからがワールド全開要注意
コウモリオーグ🦇は
手塚さんの怪演&特殊メイク楽しむべし
ミナミの大群に再びうっとりコロリ
バイクで駆けつける本郷、君はバカ正直に来るだけでイイー🫵

サソリオーグ🦂のまさかの正体
初見では見抜けず
どこのセクシー女優かとおもいきや
ヴェリーグーッ⤴︎⤴︎⤴︎
セクシー女優顔負けにサービスしすぎでイイー
本郷、君はここに必要ナイイー🫵

ハチオーグ🐝はパラハライズされまくりな西野七瀬
真正面からの説得は難しく一旦退散
急に始まった飯盒炊爨
『僕のツーリングは基本野宿さ』
やっと自分の事語った本郷だったが
今そんな事どうでもイイー
本郷、君は口を開かない方がイイー🫵
それよりも緑川ミナミのブルーアイズが眩しいぜ
ハチオーグ🐝との決戦は虹がみえるも
まさかの決着に虹が消えた
本郷、君は何処までも甘イイー🫵

遂に2号との対峙はド派手な殴り合い
パラハライズされた脳は拳で説得できるはずもなく緑川ミナミ・聖女の救済
一文字の涙が美しい
(K.K)オーグ🧑🏽‍🎤の強襲もなんのその
一文字キックのその横
倒れ込む本郷、君はただ寝ていればイイー🫵

緑川ミナミがヘルに残したメッセージ
指で作る小窓が美しかった浜辺美波
庵野さんが1番やりたかったのはコレだろう
これからヘルに向かう男の決心が固まった
いざボスとの決戦へ遂に合体1号2号
本郷、いい加減敬語やめイイー🫵

チョウオーグ🦋森山未來が強すぎる
本物の舞踏家であり武闘家だ
蝶の様に舞い踊り闘う姿が美しイイー
こんなやつ倒せるのか
作戦は?ある
本郷、先に言わんかイイー🫵
この時の一文字はマジでキレていたね

本郷、一緒に走ろうぜ🏍
一文字ってマジでいいやつだったな
本郷の事これからもよろしくな

そーいえば影の薄い男がいたっけな
全てを見守る男ケイ
本当はあの中身こそ庵野さんであるべきなんだよな、実は僕だったんだよ〜んなんてラスト出てきたら大爆笑。大納得の大傑作だったのに

散々使ってごめんなんだけど…
パラハライズの使い方あってるか心配
実は仮面ライダー初心者、ゴメンね😅