IDEAコメント休止中

シン・仮面ライダーのIDEAコメント休止中のレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.8
"作り手が作りたいように作ること"の尊さ。
作りたい作品を世に出す。
資金調達だとかスポンサーの意向だとか、観客の顔色だとか。
そういうことじゃなくて、やりたい事をやり切る姿勢は熱意として必ず伝わるのだ。
これが観終わった後の一番の感想。

…とはいえ
「2時間しかないのに怪人多すぎないか?」
とにかく出したかったんだろうが、話の切り替わりが矢継ぎ早すぎてなんだかチグハグな印象。

仮面ライダーV3のVHSを宝物のように抱えていた幼少期、自分が生まれるはるか前の作品を楽しむくらいには親しんできた訳だがどうにも言葉が出てこない。
監督のオタク趣味が全開で「あぁ、楽しんで作ったんだろうな」と感じられるのは非常に良いことだと思うが、どこに向かっているのかが『シン』シリーズ4作品の中で一番見えにくく流れに乗りづらい。
枝葉ばかりが立派で、肝心の幹の部分が痩せ細ってしまったような印象を受ける。

「こうすれば嬉しいよね!?」と言わんばかりの演出の数々は決して間違ってはないのだが(現にワクワクするシーンは多数あった)、あんまりにも熱弁されるとなんとなく一歩引いてしまう。
どうにも『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』に比して一見さんお断り感の強さに圧倒された感がある。

あと、イイところなのに光が眩しすぎて直視できなかったシーンがあったのはちょっと残念。映画館で目を伏せたのは初めてかもしれない。(ホラー除く)

今作もBlu-rayを買うのは間違いないレベルでは楽しめたのだが、いかんせんトガり過ぎなマニアック作品。
しかしながら、クールかつ熱く決まったライダーキックと、エンドロールで主題歌がバッチリ流れたのは実に最高だった。