ウッキー14号

シン・仮面ライダーのウッキー14号のレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
5.0
2023年4月5日
『(ドキュメント)シン・仮面ライダー』を観ました。

『庵野監督、難しい人だな・・・。』
『庵野監督、一言、足りない!』
『アクション監督、全否定やん!』と思いました。

・・・とは言え、観ていて感じた事は、
『あ~、固定観念の破壊なんだろうな・・・。』です。
『おめ~ら、アクションかぶれの常識は、
俺には通用しねえ!、シロ~ト(監督)だからよ!』って
感じで理解しました!w

・・・とは言え、現場、最悪の空気でしたね!w
『アクション監督、よく降板しなかったな・・・。』
と思いました。

しかし、僕は、『チョウオーグとの泥試合』は、肯定派です!
(最高に『仮面ライダーらしい!』と思いました。)
  
2023年3月24日
うおォォォ~!
何と言う、圧倒的『昭和ライダー感』なんだ!
そして、何だ!?、この俺の体中に湧き上がる、
この力は・・・!?
こ、これが、プラーナかァァァ~ッ!
うおォォォ~!
うおォォォォォォ~!
うおォォォォォォォォォ~ッ!
『変ッ・・・身ッッッ!』と言って、席を立ちたかったぞ!
しかし、俺は我慢した!、我慢したんだぞ!、庵野秀明ッ!
何故なら、俺は映画を観に来た人々の幸せを守る男だからだ!
映画盗撮は許さんぞ!、ショッカー!(炎)

・・・と言う事で、観て来ました。w
最高に面白かったです!
(まァ、若干、アレな所もありましたけどね・・・。)

作品全体の展開としては、『シン・ウルトラマン』と
同じだと思いますが、全体的に『庵野秀明の集大成!』を
感じさせるような映像(演出)を多く感じました。
(『石ノ森作品オマージュ』も良かった!)

まァ、何と言っても、映画館で
『レッツゴー!ライダーキック』が
流れるのは最高にズルいですよ!w
そりゃァ~、興奮しますよ!w

そして、何やら『THE FIRST SLAM DUNK』で
『映画館での声出し応援解禁!』と言う謎の
イベントがあるらしいですが、それだったら、こっちも
『映画館でレッツゴー!ライダーキックを観客同士で歌う!』
と言うイベントをやっても良いんじゃないだろうか?
どうですか!?、奥さん!