ます

シン・仮面ライダーのますのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.3
アマプラで見れるようになっていたので視聴。

シン・ウルトラマンに続いて(まぁ前のは庵野監督じゃないので実際は続いてはないのだけど)相変わらず、「原作の好きな部分をいい感じにオマージュしたい」というファン(オタク)としての熱い気持ちと「令和の売り物として当世風にしなければ」という制作サイドとしての気持ちが取っ組み合いの喧嘩をしている印象だった。中でもBGMが喧嘩していて、もうちょっと上手に融合させてくれ…!と度々思った。(というか音量が急に大きくなったりかと思えば声が聞き取りづらくなったりして困った。)

しかし全体的にシン・ウルトラマンより良かった。理由としてはいくつかあるが、

①「昭和風の演技」を違和感なくできる役者の割合が増えた。特に柄本佑が光っていた。浜辺美波も漫画的ではあるが空気を纏えていて良い。西野七瀬もいわゆる上手い演技ではないが、昭和の空気を感じられる味ある演技だなと感じた。(逆に長澤まさみはこういうのと相性悪いのだな〜と感じた。昭和特撮の演技チャンネルがない印象。)

②見せたいものがはっきりしていた。(もうちょい綺麗に見せられるのでは…とも思いつつ、)最終ライダーである本郷と一文字(なんでか十文字って打ってたわ…)のドラマに絞っていったのがよかった。

③ギミックがよかった。バイクと仮面への思い!小道具のマフラー🧣の使い方もいい。

などが挙げられる気がする。

最終、濃いめのオタクに「仮面ライダーはここが熱いポイントなんですよお!!」と早口で喋られてる感はあったものの、その愛は伝わったし、原作の妙味も一定受け取れたように思う。
(ただ劇場で見なかったのは正解だなとも思った。特撮愛が先行して、映画としての完成度はあんまり高くないため。)
ます

ます