マキッ

シン・仮面ライダーのマキッのネタバレレビュー・内容・結末

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

バイクと仮面がカッコ良過ぎる
そしてヒロインがすごい美人だった。Kのキャラも好き。
流れとしては、改造人間(バッタオーガ)になってしまった本郷猛が悪の組織ショッカーと戦うというもの。まあ特撮だからね。序盤の方で特撮ものにしては珍しく?血がかなり誇張して表現されてたから、B級映画チックに作ったのかと身構えてしまった。多分漫画版のライダーに合わせたものだったんじゃないかと推察。昨日予習してきたが、まあ昔の漫画なのでそういう表現はあった。
そしてラストシーンも漫画の一文字隼人が仮面ライダーを引き継いで本郷と一緒に戦う流れと一緒だった。やっぱ敵だったやつとの共闘は時代を超えてアツいんですわ。
シン・ウルトラマンでも思ったが、庵野監督は恋愛要素を省くから話がシンプルになって良い。エヴァを除くが。音楽では蝶オーガ戦に入ってきた初代ライダーのリミックス?が良い味出してた。
エンディングではそのまま主題歌流れてたので後味は主人公が死んだ後にしては悪くなかった。
難点を挙げるとしたら戦闘に迫力がなかったと感じた点。でもこれは人型の特撮ヒーローが戦う以上どうしようもないよな…。初代ライダー達は肉弾戦だから良いというところもあるし。そこだけ個人的な原点だが、総じては面白かったし、バイク乗ったり、仮面ライダーシリーズ見てみたくなった。
マキッ

マキッ