MURANO

女と男のいる舗道のMURANOのレビュー・感想・評価

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)
2.9
アンナ・カリーナや美しい映像を見る分には良かったが、内容はよくわからないんだよなぁ・・・。

だが、実験的な手法は評価。ヌーヴェルヴァーグの精神は伺えますね。

撮影も見事。様々な角度から彼女が生きるように撮られていて、不思議と魅力があるように見える。それは『女は女である』でも『アルファヴィル』でも同じ。

この映画では『裁かれぬジャンヌ』を見て涙を流すシーンの美しい。モノクロ映画としての映像の質が非常に高い。
MURANO

MURANO