劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略』に投稿された感想・評価

学生時代、心から愛したアニメのリバイバル
古今はリバイバルが多すぎて、平成のオタクが完全に狙われているけど、それにまんまとのせられ、そしてそれに激しく感謝している
これがいいんですよ、これが。
イク…

>>続きを読む
foodunited

foodunitedの感想・評価

3.5
放映当時毎週楽しみに見ていたアニメ。新しいシーンを追加してかなり分かりやすくなった印象だけど、本編全部見ていないと分からないかも
わたしの大大大好きなアニメ
アニメを何回も観てる勢からすると、最初の日常パートが尊くて切なくて泣く
愛とは深いもの、とてもとても
日継

日継の感想・評価

3.7

運命は記されている、

どうしてあなたはあたしの前に現れたの
どうしてあたしはあたしだなんて言ったの
あなたはあたしのなんなの


「だからさ苹果は宇宙そのものなんだよ。手のひらに載る宇宙。
この世…

>>続きを読む

地上波アニメを見て気になっていた劇場版。
タトルからも、なんとなく改訂版適な感じだろなと。

全般は比較的地上波通りなのが、後半展開が変化していった。

現代アート界のような斬新でおしゃれな絵作りが…

>>続きを読む

劇場版を観に行きそこねたのでアマプラで観れるのマジか!と嬉しく思い...

アニメを見たのは小学生だったので地方に住んでる私は東京の駅名って全く詳しくなかったんだけど、大人になってもう一度見てみると…

>>続きを読む
MRN

MRNの感想・評価

3.5
昔アニメを観たけどあまり内容を覚えていない。なんとなく観ているだけでは浅くなってしまう考察系な気がするものの、画面がかわちいのでなんとなく観ててもおもしろかった!

2024.02

ピングドラム劇場版 前半

アニメ総集編にいい具合に新作が織り交ぜられていた
アニメは大学と社会人で2週?くらい見た気するけどあんま覚えてないし映画も結局ストーリーとかはよく分から…

>>続きを読む
大魔人

大魔人の感想・評価

5.0

原作もアニメも映画も初見じゃよく分からない作品。考察好きが好きそう。

独特な単語の裏を考えながら見ないといけないので少し疲れるけど、解釈が一致した瞬間、とても気持ち良くなる。

ダヴィンチコードと…

>>続きを読む
さこ

さこの感想・評価

3.7
序盤からテレビアニメ版とは違う始まり方でワクワクしました!後編に期待。

あなたにおすすめの記事

似ている作品