劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略』に投稿されたネタバレ・内容・結末

きっと何者にも"なれない"
何者かに"なる" お前たちに告ぐ

滑り込みで映画館にて鑑賞できた。

TV版の総集編では収まらない、再構築!

■好きなシー…

>>続きを読む

プリンセスモモカが、かわいかったー!!
(↑いちおネタバレありに)

前編は、テレビ版の振り返りがメインだったけど、意味深な新パートを織り交ぜつつだったので、ワクワクで観ちゃいました。

後編から新…

>>続きを読む

高倉冠葉と高倉晶馬には、愛する妹が存在する。
その妹・陽毬は、ある日兄妹3人で水族館へ遊びに行った日に倒れそのまま帰らぬ人となってしまう。
しかし水族館で買った帽子を被り、安置室にて陽毬は謎の人格と…

>>続きを読む

もう走馬灯でいいや(生存戦略しろ)


観ているこっち側も事ある毎に11年前の放送当時の情景が回想で流れ込んできて、そんな気持ちで大音量大画面の生存戦略と「何者にもなれないお前たち」から「何者かにな…

>>続きを読む

オリジナルのTV版には登場しない、プリンセスモード(?)の桃果と新キャラのプリンチュペンギンの存在感はやはり大きかった。
登場から新鮮な可愛さと不穏な謎を与え、後編でどう絡むか楽しみ…!

また、物…

>>続きを読む

10年前のTVアニメの衝撃が蘇ってきたー
ミステリー❓ホラー❓SF❓ギャグ❓ラブコメ❓ジャンルに囚われないジャンルイクニ…ARBのアイドルリメイクとか凄い沁みる不思議…一体何を観せられてるんだろうと…

>>続きを読む

アニメ放送から10年…?!
信じられない…ついこの間やっていた気がします…

ということで、10年前に想いを馳せつつ、観てきました「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM[前…

>>続きを読む

ヤバいな。全然覚えてない。
と思いながら観たが、ほとんど総集編だったので、予習はいらなかった。
まどマギみたいなもんやね。
あー!そうそう。こいつこんなだったわ!
って感じで観れる。

上坂うまいな…

>>続きを読む

アニメ未見だけど楽しい映画だった
図書館の変形とか変身バンクとか見てて楽し~ってなったので良かったし、ギャグの空気感とか表情もちょうど良くオタクしてて良かった 音楽や演出の使い方も外連味があり面白か…

>>続きを読む

橋本さんインタビュー
https://t.co/6qpTDzUAkj
⇒ROCK OVER JAPANの原曲初めて聴いた。

早朝8時かレイトショーかミッドナイトが90%で一ヶ月ぐらい毎週上映時間見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品