メタ壱

たかが、されどのゲーム論: 対立と支配の中間地点のメタ壱のレビュー・感想・評価

3.7
ビデオゲームがもたらす社会的問題と、ビデオゲームが作り出す新たな可能性と希望を追ったドキュメンタリー作品。

ゲーム依存や課金問題にも言及しながら、ビデオゲームが生み出す新しい価値観や、それによって救われた人達に焦点を当てた作品。

新しいく生まれたものは否定されがち。
昔は漫画を読む事は悪い事だと大人は言っていたし、YouTuberも以前は軽んじられる存在だったし、eスポーツなんてただの遊びみたいに思われていました。

もちろんそれらが生み出す弊害もあります。
だけど、その弊害を克服するのに大切なのは、知らないものへの否定ではなく理解する心。

ビデオゲームが生み出す様々な素晴らしいものに、今のゲーム業界に多大な影響を与えた国の国民である日本人にこそ目を向けて欲しいと思いました。
メタ壱

メタ壱