ブルース・リーを探せ!を配信している動画配信サービス

『ブルース・リーを探せ!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブルース・リーを探せ!
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ブルース・リーを探せ!が配信されているサービス一覧

『ブルース・リーを探せ!』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ブルース・リーを探せ!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ブルース・リーを探せ!』に投稿された感想・評価

備忘録。

dawn of the deadこと
ゾンビの前菜的な同時上映。
備忘録
いつ観たかがハッキリしないが、名画座で鑑賞。
おそらく1983〜85年の間。
飛田(西成)か塚口(尼崎)あたりの名画座で観たと思う。

ブルース・リーそっくりさんのブルース・リィ(ホー・チョンドー 何宗道)主演のカンフー映画。

主人公はブルース・リーの親友という設定。
リーの死に不審を抱いた主人公が、悪事を暴いて敵をやっつけるようなお話(たぶん)。
「たぶん」というのは、話や展開が適当で急に場面が変わったりするので、「恐らくこういう事なんだろうな」と頭の中で補完しながら観ていたから。

序盤で主人公とブルース・リーが椅子に腰掛け語り合うシーンがあるが、ブルース・リィの一人二役(合成)だった。二人が瓜二つと強調したかったのかなと思う。

本物のブルース・リーの葬儀の後に家での葬儀のようなシーンがあるが、なぜか「ドラゴン怒りの鉄拳」風で、ショック状態のブルース・リィが遺影を眺めたりする。また途中で老人に変装して新聞を売ったり、電話工事の人に変装したりと、怒りの鉄拳オマージュのようなシーンも出てくる。

カンフーアクションは完成度が低く盛り上がりに欠けた印象。
龍飛(ロン・フェイ)や山茅(サン・マオ)が出ているので、ジミー・ウォング系の黒社会が絡んだ作品だと思われる。
金剛(カム・カン)、張翼(チャン・イー)といったスターも出ていて意外だなと思ったが、よく考えればこの人たちも「怒れるドラゴン不死身の四天王」でジミーさんと共演してるなぁ。

雑誌スクリーンで紹介記事と写真を見たときから「ぜひ観たい」と思っていて、ようやく観ることができたが、残念な出来の作品だった。

ブルース・リィことホー・チョンドーは、ゴールデン・ハーベストから、本物の死亡遊戯の代役に誘われたのに「ブルース・リーに失礼だから」と辞退したらしい。
その割に本作のようなそっくりさん映画に多数出ている。こっちの方が失礼な気がするが…。
殺陣師が良い作品を見るとカンフーはそれなりにできる人だし、死亡遊戯に出ていたら、その後の人生は大きく変わっていたかも知れない。