そして、バトンは渡されたのネタバレレビュー・内容・結末

『そして、バトンは渡された』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報を見ずに期待せず見ていたので
みぃたんと優子ちゃんが繋がった時
めちゃくちゃ衝撃だった!

どんどん伏線回収するのも気持ちが良い

最初は石原さとみ何者?!
結婚詐欺師?!と思っていたが
最後…

>>続きを読む
田中圭のお父さん良い人すぎる。感動しました。

ただ、お母さんも生きてるなら最後に会わせてやれよ!と思った。そこは納得いかない。

最初石原さとみは結婚詐欺とかの役なのかと勘ぐって観てた。ごめんなさい、めちゃめちゃ素敵な映画でした。

みぃたん=優子ちゃんと思ったけど、名前も違うし、最初は?なかんじで何となく石原さとみ綺麗だなー…

>>続きを読む
登場人物、全員いい人。
母親が娘に愛情を注ぐ感動の物語。
愛情を注いだ娘が、バトンとして違う過程へ繋がっていくんだけど、見方を変えてみると、優子が各家庭に幸せをバトンとして届けてるようにも見えた。

想像以上にすごく面白かった
石原さとみが石原さとみすぎて、
遺影なんか、ただの石原さとみの潜在写真笑

愛情深いあたたかい人たちに囲まれ、
まっすぐ育っためいちゃん、
本当に魅力的な人だった。

ま…

>>続きを読む
みいたんが前半可哀想過ぎて、でも健気に笑ってて色々辛いだろうに...涙腺崩壊
親たちの愛情に泣いた。こんな複雑な家庭環境でこんな幸せな話あるんだ。森宮さんとの親子関係が最高。

【原作ネタバレ注意】

違う違う違ーーーーう!!!!
子供の頃でも優子ちゃんはもうちょっと強くあろうとするし、森宮さんは最初から父親になる覚悟を持ってて優子ちゃんを愛していたけど、優子ちゃんに父親で…

>>続きを読む

泣けるとか伏線回収とかの口コミだけ見て期待し過ぎた。展開は想像ついたし唯一予想してなかった病気という展開にはがっかり。うまくまとめるために登場人物死なせるのいい加減やめよ?
登場人物の感情の薄っぺら…

>>続きを読む

原作の前に見るべきだった、、2時間に収めるための設定が所々不自然に感じてしまい他の方が言っている伏線どころじゃなかった..最終的には感動したけど、子連れだったことも病気だったのもしらなかった森宮さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事