どど丼

AIに潜む偏見: 人工知能における公平とはのどど丼のレビュー・感想・評価

4.0
AIによる顔認識システムの功罪ドキュメント。単なる認証システムに留まっていて過剰な監視を目的とした利用でないのなら何ら問題はないと思うんだけど、アルゴリズムとして使ったら急に人権問題に発展する。顔認識が生み出す差別の存在も知ってはいたけど、映像として観るとなかなか来る(特に後半の裁判の映像)。

顔認識AIにかなり否定的な立場のドキュメンタリーだったけど(鑑賞される方は注意)、要は使い方・向き合い方の問題。過度な分析や悪用に回さなければ良いものの、ただビジネスが絡むと一気に難しくなるし、素人にとっては透明性の確保が厳しからこそ実用に向けた課題が多いと痛感。

ところで劇中、マンションの住民の顔認証がセキュリティ上危ないと声を上げていた方々、顔も名前もご自宅もNetflixを介して世界に発信されてるけど大丈夫なんだろうか。

というかそもそも、アルゴリズムを駆使した行動予測を率先して行う上にサムネまで個々人に合わせて表示できちゃうようなNetflixがこの手の作品出すの面白いですよね。自戒は大事笑。
どど丼

どど丼