メインストリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 85ページ目

『メインストリーム』に投稿された感想・評価

オンライン試写会鑑賞。

SNSの世界に飲まれていく3人の男女。

YouTuberの舞台裏、フォロワーへの依存、顔の見えないアンチ等、まさに現代社会が産み出した作品。

「ノーワン・スペシャル」と…

>>続きを読む

細々と動画投稿していた主人公は、天才的な話術を持つリンクと出会い、彼をメインに動画を作り始める🎥

SNSによる影響力、承認欲求を風刺しており、有名になるにつれ空虚な存在になる恐ろしさを感じた

怪…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.9

#メインストリーム 最速試写会

snsのノンストップな世界に引きづり込まれた感覚がすごい!

YouTuberとしてバズりたいという願望が、いつしか利己主義者を生む恐怖

一方で、彼を作り上げたの…

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

3.7

これを観たヤツならネットの全てを語れる、とかそういう訳ではない。だがとにかく「SNSに好意を向けてモノを発信するって残酷な事なのかもしれない」を感じさせる、そんなラストカットの絶望感に嵌められた。

>>続きを読む
chas

chasの感想・評価

-

SNSに狂い生きた、怪演ガーフィールド👏 SNSが作り出すモンスターが周りにどういう影響を及ぼすか…これは他人事ではないよね。あえて煽らせるような映像構成だったり、不穏な音楽がすごく耳に障る。

言…

>>続きを読む

最後の幕の閉じ方が衝撃的すぎた、、!!

タイトル通りネット社会の闇を描いた作品ではあるのですが、全然それだけじゃなくて前半のタイレストランでのシーンや家でのダンスシーン、バイト先のバーでナットウル…

>>続きを読む
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.9
@オンライン試写会
アンドリュー・ガーフィールド、狂気を感じる天井知らずのエスカレーション。圧巻!ジア・コッポラ監督。前作のエマ・ロバーツ、今作のマヤ・サーマン=ホークと境遇が似ている人選が興味深い。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.3

『メインストリーム』をFan’s Voice独占最速オンライン試写会にて鑑賞。

テーマがSNSだし、主演が『スパイダーマン』卒業以降、素晴らしい作品に出演しているアンドリュー・ガーフィールドなので…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

2.0

バズればええやん!コッポラの孫が描く承認欲求や同調圧力,匿名での差別的発言や誹謗中傷など現代のSNS問題。良くも悪くもYouTube的な誇張された非現実的編集と演出に作品との温度差を感じた。流行の気…

>>続きを読む
スマホか尊厳か、画面の奥には実在の人間がいる、勘違いYouTuberの末路

※フランキー役はイーサン・ホークとユマ・サーマンの娘マヤさんです

あなたにおすすめの記事