メインストリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『メインストリーム』に投稿された感想・評価

アンドリュー・ガーフィールドの魅力で最後まで観れちゃう。
「スマホを捨てろ」と発信するYouTuberの話?こういうキャラクターは好きになれないので中盤はちょっと辛かった。ただ最後の演説は聞き入って…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.0

YouTubeは何がきっかけで人気なのか本当に不思議。
ただ自由に生きてた?で良いのかな?の男が人気になって嫌々ながら魅せられていくのが怖く思った。
人との距離感が出来ないのだろう。
めちゃくちゃで…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.5

言うほど悪くない。
ガーフィールド好きにとっては。
ピーターパーカーからガーフィールドはいった人にはあれ?って感じかもしれないが、boyAから入ったわたしとしては、このガーフィールドは、普通に分かる…

>>続きを読む

炎上系YouTuberの話。
どんな手を使ってでも注目されたい人はいるし、どんなに常識のないことや人を傷つけて嘘ばかりつく人でも、そのカリスマ性に惹かれてしまう人はいる。
日本でも話題の某暴露系Yo…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.4

街で見かけた男の振る舞い、言動の動画がYouTubeで注目を集める
協力してYoutuberになることで注目度、影響力が大きくなっていく

インフルエンサー
ネット社会の暴走
インフレ

アンドリュ…

>>続きを読む
しおん

しおんの感想・評価

3.2
アンドリューのハチャメチャ具合がすげぇ。。。。
なんかリアルでもこんな感じなのかなとか思っちゃうくらい
らま

らまの感想・評価

2.5

監督はコッポラ監督のお孫さんらしいので、お手並み拝見と思ったけど、イマイチ😅
話が薄い!


なんで2人がカリスマYouTuberになれたかよく分からない

ガーくんにあんなパンツ履かせたりあんなも…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

3.0
YouTube好きな人には面白い映画なのかもしれない。

実在の世界的有名なYouTuber達が本人役で出てきた時は少しびっくりした笑
しかもローラもいるし😂

演出がポップ。

マヤ・サーマン=ホークだ!と嬉しくなったが、彼女の承認欲求と妙なカリスマ性を持つアンドリュー・ガーフィールドのせいで、とんでもない化け物を生み出してしまう。
アンドリュー・ガーフィールドがカリスマ性…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.5

SNSは自分自身や人を傷つける場合もあり便利だけど使い方を間違えると恐ろしい。
公の場に出る人間は発言に充分気をつけないといけないけど、それに付け込んで煽る輩も実際にいそうでリアルでした。
アンドリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事